067659 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

すいにゃんすの生活

すいにゃんすの生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

すいにゃんす

すいにゃんす

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Recent Posts

Comments

背番号のないエースG@ Re:タオル 今日でうちの父親はめでたく傘寿を迎えま…
すいにゃんす@ Re[1]:映画「聲の形」をみた。2018/08/25 NHKにて放送(08/27) ダリチョコさんへ 天命反転地 映画に出て…
ダリチョコ@ Re:映画「聲の形」をみた。2018/08/25 NHKにて放送(08/27) 素晴らしい映画でしたね。 予備知識なしで…

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.05.24
XML
カテゴリ:専業主婦の1日
私は5年くらい前まで一部上場企業でバリバリ働いていた。

朝は8:15に出社
終業時間は定時18:00→通常19:00
繁忙期は22:00退社だった。

目の回るような毎日だったけど、自分自身はそんな会社で働くことに誇りがあった。
でも入社6年目ごろから「この先どうなるんだろう。いつまでこんな毎日を繰り返すのか。」
そんな気持ちがフツフツと湧いてきた。

社員試験を受けてランクアップすればできる仕事も増えるかとトライしたが何も変わらなかった。
結局仕事に疲れ、上司と先輩と後輩と取引先のサンドイッチに疲れ、退職を決めたときには
「ランクアップしたのに自分から仕事を取りに行く姿勢を見せなかったのが悪い」と上司になじられた。

もともとやりたいことがあったし、この会社にがまんしてあと10年居残るより、独立して自分の足で歩む10年の方が実り多いと思い退職した。

それから3年、独立して会社員の勢いのままバリバリ働き続けて体を壊し、今のんびり気楽な専業主婦でいる。

私の親は共働きで、「女も社会に出てバリバリ働くこと。男と同じくらいの稼ぎがあるのが理想。男に頼らない生き方が美徳。」そんな考えを無意識に植え付けられていたんだと今実感している。
体を壊して動けなくなったとき、うちの夫はこんなに頼り甲斐のある人だったんだと知った。
そして、夫とは頼っていい人だったんだと知った。


体調が良くなってきて、いざ専業主婦の日々になると、1日をどうすごしていいかわからない。
結婚して10年経つけど子供もいないし。
毎日の贅沢なこの時間の過ごし方に今もまだしっくりきていない。
定年後の人とかもこんな感じなのかな。


 専業主婦 _ 1日の過ごし方
と検索したこともあるけど、けっこうみんな自然に受け入れて過ごしてるのか。とちょっと遠い目に……。


専業主婦(たまに物づくり)の私のある1日のスケジュールを記録しておこうと思う。

  • 6:00    起床→朝食を作る
  • 6:30    朝食
  • 7:00    掃除
  • 8:00    朝ドラ→洗濯
  • 9:00    フィットネスジム
  • 12:00  お昼
  • 13:00  昼寝
  • 14:00  物づくり
  • 17:00  買い物→夕食を作る
  • 19:00  夕食
  • 21:00  入浴
  • 23:00  就寝

キラキラ主婦とかは優雅なランチとか行ったりしてんだろうなぁ。
でもそういうのに惹かれないしさ。

私のこれからの10年はどんななんだろう。
夫婦仲良く。コツコツと物づくりを積み上げていくことが今の目標なんだなぁ。


↓ここ私の好きな店。
フェアトレードリネンワンピースハンドメイドモン族ボタンパーツ手芸用品





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.25 09:39:59
コメント(0) | コメントを書く
[専業主婦の1日] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.