180545 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

か・の・ん・の・お・き・に・い・り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

コメント新着

 かのん155@ 東京-ジャックさん お返事遅くなってごめんなさい。 旧西尾…
 東京-ジャック@ Re:東京-ジャックさん(05/20) かのん155さん >お返事遅くなってごめ…
 かのん155@ 東京-ジャックさん お返事遅くなってごめんなさい。 大阪は…
2006年10月14日
XML
カテゴリ:外国為替取引状況
かのんの住んでいる吹田市では、
国際理解をテーマにして料理教室が開催されています。

この料理教室、ちょっと変わっています。
いろんな国の料理を教えてもらえるだけでなく
国の文化・習慣・歴史・状況・民俗音楽・宗教なども教えてもらえます。

先生は日本人だけど、民族衣装をお召しになり
BGM・・・民族音楽を流しながら、そのエピソードを披露する事で
その国の文化が如実に伝わってきます。


参加者の中には、
受験生のお子様がいらっしゃるお母様世代は
こんな目的でお越しになっていました。

ご自宅で「勉強しなさい」っていうだけでなく
食卓で文化をお子様に伝え、
習ってきたの国に纏わる問題を出すそうです。
狙いは、社会の受験勉強対策だそうです。

受験対策にもピッタリですね\(◎o◎)/!

子供の成績を上げる為には、
おかあさんもそれなりの努力が
必要なんだなって実感しました。

料 理=家庭科 歴史・文化=社会 の勉強対策に
なるのでいいですね

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

スリランカ料理


料理の特徴

インドと同じカレー文化圏です。
しかしイギリス・ポルトガルなど
ヨーロッパ料理の影響も強く受けています。

野菜たっぷりヘルシーでスパイシーな料理が楽しめました。


民族性の特徴

スリランカの人は貧しくても知恵がある為
病気になってもスパイスやハーブを使って
直してしまいます。

貧しくても教育水準が高いのも特徴です。

気候に恵まれているので、
穀物を手入れしなくても育ちます。
あくせく働かなくても生活できるので心が豊かな民族です。



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


ニンジンカレー

ニンジンカレー

材料費が安く、とっても簡単にできますね♪
ニンジンと玉ねぎとスパイスと
ココナツミルクだけで作れました!

とってもおいしかったです。

ワタラパン

ワタラパン

スリランカのプリンです♪
ココナッツミルク・卵・黒砂糖・カルダモン・クローブを
混ぜて、蒸すだけでできます。

簡単ですごくおいしいです。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


外貨で投資をするにあたり、
国全体が発展しそうな国に
投資する適格な判断材料となりました。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


この料理教室は非常に人気が高く、
抽選で当たった人だけが受講できます。

参加者には男性もいらっしゃいますよ♪
月1回の土曜日が開催日になっていますので、


場所・・・亥の子谷コミュニティセンター(大阪府吹田市)

    阪急南千里駅or地下鉄桃山台駅からバス20分「亥の子谷」下車

参加費・・・1200円

講師・・・世界民族料理研究家 香奈 緑先生


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


人気ブログランキングに参戦してます

↑をクリックしていただけると励みになります(^∧^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月16日 10時29分09秒
コメント(0) | コメントを書く


ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.