180403 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

か・の・ん・の・お・き・に・い・り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

コメント新着

 かのん155@ 東京-ジャックさん お返事遅くなってごめんなさい。 旧西尾…
 東京-ジャック@ Re:東京-ジャックさん(05/20) かのん155さん >お返事遅くなってごめ…
 かのん155@ 東京-ジャックさん お返事遅くなってごめんなさい。 大阪は…
2006年12月25日
XML
カテゴリ:FP2級問題
かのんは会社の健康診断で 
精密検査 が必要だと結果がでていました。

なんと、クリスマスの日に
胃のポリープを切除する事になりました。
胃カメラを口から入れられ、非常に苦しい思いをしました。
結果はビランも出来ていた様子でした。

一緒に切除する事になりました。

気持ち悪い思いがこみ上げてくるたびに
メリークルシミマス!って
自分でつまらないギャグを思いながら、
リラックスするようにしました。

その後、食事をすると、気持ち悪くなったりしましたが
今は無事、体調が戻ってきました。

日帰りで帰宅できるなんて医学は発達したものです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

FPの視点からも、健康に気をつけるって言う事は
かなり節税効果があるのですよ。

定率減税は今年で終了します。
来年からは、景気がよくなってきているので、
定率減税という名前の税金のおまけがなくなります。

なので、気になる所は今年のうちに直して
少しでも、税金のおまけをGETしちゃいましょう♪

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

医療費控除


今年の医療費は10万円足りないって方
ちょっとした工夫で節税できますよ♪

また、10万円も医療費に使っていなくても
課税標準の合計額×5%以下の金額しか使っていない人は
課税標準の合計額×5%からマイナスになります。

かのんの様に健康診断で発覚した悪い所を直して、
税金のおまけをGETしちゃいましょう!

健康診断・人間ドック

結果に精密検査が出て、
治療をした場合は税金がおまけされます

・歯の治療

差し歯や入れ歯をつくったりするだけでも
ポイントを稼いでしまう人もいるそうです。

・病院までの交通費(バス・タクシー・電車)

・ドラックストアで買う風邪薬などのお薬

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

社会保険料控除

国民健康保険料・任意継続保険
国民年金・国民年金基金の払い忘れはないですか?

払ったお金の全額が税金のおまけがありますよ♪

国民年金は領収書があればOKです。
国民年金はコンビニでも払えますよ。

ちなみにご家族が払い忘れているのを立て替えて払う場合は
払った人が税金のおまけを受けられます。

かのんの場合、お仕事探し中の主人の国民年金を払っていました。
入籍前でも、その年に払った主人の国民年金は、
かのんの収入から税金のおまけがある事になります。


会社勤めの人で払い忘れがある方も、
今年のうちに払うのがお勧めです。

来年の2月中旬からはじまる確定申告で
申告すれば、税金が安くなりますよ♪

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

配偶者控除&配偶者特別控除

入籍はできれば今年中にしましょう♪


もし、かのんが専業主婦になった場合は、主人の配偶者にあたるので
配偶者控除 
という税金のおまけが受けられます。

年収が130万円以下なら38万円税金のおまけがあるのです。

また、かのんが年収130万を少し超えた場合でも
配偶者特別控除が受けられるのです。

つまり、披露宴は春にするって人でも、
入籍だけは今年中にすると
こんな税金のおまけがあるのですよ♪

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


扶養控除

12月31日までに下記の出来事が起これば、
税金のおまけの有無が決定します。

税金のおまけが増えるケース

・子供が生まれた・・・38万円のおまけ
・16歳~23歳の連れ子・養子ができる・・・63万円のおまけ

税金のおまけがなくなるケース

・子供が就職・結婚をして自分で生計をたてた

総合的に考えると・・・離婚は来年にまわす事をお勧めします。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ちょっとした事を気づいただけで
いろんなところで 税金のおまけがあるんですね(^_-)-☆

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


人気ブログランキングに参戦してます















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月26日 22時40分38秒
コメント(5) | コメントを書く
[FP2級問題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:節税の裏技★(12/25)   東京-ジャック さん
ちょっとテストです。 (2006年12月26日 20時18分05秒)

 メリークリスマス!   東京-ジャック さん
>胃カメラを口から入れられ、非常に苦しい思いをしました。

かのんさんに先を越されました。
私はまだ胃カメラを飲んだことがありません。
テレビで見ると管が太くて嫌です~。

カノンさんは頑張りやだから無理をしちゃうんでしょう。
(2006年12月26日 20時21分52秒)

 Re:お返事です   かのん155 さん
★東京-ジャックさん★

胃カメラが喉を通った時の苦しさと
麻酔の後遺症が今でも残っています。

この為、長い間お話していると
ガラガラ声になってしまい
見苦しい1日でした。

気分は大丈夫♪って思っていても
体は正直ですね。

なにわともあれ、早期発見でよかったです。
(2006年12月26日 22時38分13秒)

 Re:節税の裏技★(12/25)   おんな寅次郎 さん
あらま・・・ポリープですか!?
今はレーザーですぐ除去できるんですよね。
でも胃カメラを思い出すと身震いします・・・
何てったって、暴れすぎて
胃カメラで全身麻酔された女ですから・・・(汗) (2006年12月28日 00時33分03秒)

 Re[1]:節税の裏技★(12/25)   かのん155 さん
★おんな寅次郎さん★

できれば二度と味わいたくない体験です。

>今はレーザーですぐ除去できるんですよね。

はい かのんも内視鏡で除去しました。
医学が進歩しているってありがたいですよね。

>でも胃カメラを思い出すと身震いします・・・
>何てったって、暴れすぎて
>胃カメラで全身麻酔された女ですから・・・(汗)

お気持ちわかります(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン
私も暴れたくなりました。
力が入りすぎ!リラックス!リラックス!
と言われましたよ。 (2006年12月28日 00時37分15秒)

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.