180504 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

か・の・ん・の・お・き・に・い・り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

コメント新着

 かのん155@ 東京-ジャックさん お返事遅くなってごめんなさい。 旧西尾…
 東京-ジャック@ Re:東京-ジャックさん(05/20) かのん155さん >お返事遅くなってごめ…
 かのん155@ 東京-ジャックさん お返事遅くなってごめんなさい。 大阪は…
2009年05月10日
XML

さあ BBQタイムです。

先程、収穫した野菜を調理して食べます。

波々伯部さんが、用意して下さったお野菜やお肉を頂きながら
楽しい時間を過ごしましたflair

tulipBBQ

・スタッフの皆さんや用意した・ビール・ワイン・ソフトドリンク

・キャンティクラシコ@イタリアワインwine

Docg Photo

格付・・・shineDOCGshine(最高級クラス)

他にもたくさんのフランスワイン・ビール・ソフトドリンクがありました。

tulip収穫したお野菜

 

Bbq   P5105237 

 

tulip差し入れ

参加者の方はそれぞれお気に入りの食材や
お手製のスイーツをお持ちになり、新発見がありました。

参加者の中には、某有名店でパティシエとして活躍されていた方や
フランス料理修業中の方によるスイーツをお持ちになり、
本領を発揮されておりました。

・地元の野菜たちや牛肉by波々伯部さん

Photo_3

・フルーツトマトのサラダby大阪食文化研究所 森田さん

P5105275

甘くて瑞々しいトマトは大人気であっというまに売り切れでしたdelicious

・柏原ワインbyでんでんwine

Photo_2 

でんでんの生まれ育った故郷大阪府柏原市の果実酒です。

・木積の筍ご飯@大阪・貝塚産byかのん

ミルヴィラージュ 渡辺シェフから頂いた筍を使って
筍ご飯を焚き、お持ちしました。

Takenokogohan1

吹田の筍と比べて、味の違いはさほど変わりがありませんが
若干シャキッとした食感が感じられました。

渡辺シェフありがとうshine

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

参加者の皆さんは、何かしら食の勤務経験がある方がほとんどでした。

机の上で学習するだけで資格を取得した方の食の講師業や
セミナーをされている方の授業を聞く事は社会勉強にはなるけれど
現場で実践する時は、いろんな工夫が必要でした。

今回は 現場で食に纏わる仕事をしている方が集まると
質の高い情報交換になるんだなって実感しました。

いろんな絡みや事情があって、これまであまり人に言わなかった
仕事の経歴は、宝物だった事に気づきました。

このような機会を設けてくれた 波々伯部さん・
大阪食文化研究所の森田さん スタッフの皆さん
本業と両立しながらだったので準備が大変だったと思いますが、
ありがとうございました。

野菜だけでなく、「気づき」もたくさん収穫できた、有意義なイベントでしたheart02






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月14日 11時54分02秒
コメント(0) | コメントを書く


ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.