633854 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

よっしー@監督の×○○○○○

よっしー@監督の×○○○○○

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

レノファ山口公式
renofa.jpg


ヤマグチスタ ブログ
yamaguchista.jpg


レノファ カラーゴールネット プロジェクト
CGP.jpg


My Colony
60048

QLOOKアクセス解析





カレンダー

2013.07.11
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今週末から始まる全社予選。レノファは2回戦から登場。SRC広島-松江SCの
勝者と対戦することになりました。

会場の中電坂多目的グランド。レノファにとっては2007年以来の会場。
ある意味、インパクトある会場です。


  • DSCN2251.JPG

2007年10月28日 佐川中国-レノファ山口。
当時はこんな時期までリーグ戦をやっていたんですね。



  • DSCN2252.JPG

2007年シーズンの最終戦ということで、多くのレノファサポが集まりました。
当時はこれでも多かったのよ。。

後ろに控えるのはファジアーノ岡山(現J2)のサポーターですね。

コーンにロープがはってありますが、当日もこんな感じじゃないかと予想。。



  • DSCN2255.JPG

懐かしいメンバー達。
#8カシ #14タツヤ #9ヒカル #6リュータ #13ヒトシ #5サトシ
#38マサト #4ケンジロー #3アリ #10ガミ キーパーは#34タケウチかな



  • DSCN2253.JPG

このグランドの一番の特徴は、土の部分と芝生と分かれている点。
コーナーフラッグ付近には、ピッチャーマウンドがありました。
今ではどーなっているのやら?


日陰などはありません。野球のベンチがあったような記憶がありますが、それでも
日陰になるのはごくわずか。


以上、、 中電坂グランドの豆知識でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.11 23:11:47



© Rakuten Group, Inc.