055143 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびり時間に・・

のんびり時間に・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

かおり112

かおり112

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

真理6956@ 巨乳はスキですか? 昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があっ…
かおり112@ Re[1]:お知らせ♪(04/02) ひまわり0603さんへ  アメーバーの方に…
かおり112@ Re:こんばんは~(04/02) ykcat98さんへ いつも日記楽しみにして…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年02月13日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
我が家のお雛さま。(住宅事情で、ふたりです)  娘は、まず、お雛さまの前で「ジングルベル」を歌い、違うよ~!と教えてあげたら、拝んでました。笑。優しいお顔のお雛さまは、三歳児には、確かに仏様にも見えるかも?!

今日は、バレンタインですね。園バスのお友達にチョコをもらって、かなり大喜びの息子。
来年こそは、息子はもちろん、パパにもあげないとね★と毎年言ってる気がする~。笑。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月14日 19時28分07秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:14日の日記(02/13)   2beans さん
素敵なお雛様ですね~^^

住宅事情→我が家も同じですぅ^^

3歳の娘さんが 拝んでる姿、かわいすぎ~笑
ホント、あまりなじみがないから仏様感覚なんでしょうねぇ わかるわかる。

よっ!お兄ちゃんチョコもらったんですね^^
ちっちゃな子の受け渡し風景って ほんわかしますね^^ (2008年02月14日 21時43分05秒)

Re:14日の日記(02/13)   ゆら811 さん
こんばんは~。。
素敵なお雛様。。ジングルベルに拝んじゃうなんてなんだかかわいいです。。
でも綺麗でなんだか拝みたくなる気持ちわかります。

お兄ちゃん、チョコもらったんですね~。。
うちはもらえなかったみたいです。。よく意味わからないから気にしてないけど、来年はわかるかな??
(2008年02月14日 23時32分26秒)

Re:14日の日記(02/13)   chee*nn さん
かわいいお雛様(*^_^*)
ジングルベル、かわいいね~(*^_^*)

あ、うちはバレンタインは関係ない1日でした。
引越し前は長男も毎年もらってたけど、、今年は新入りだから?もらう子が居なかったみたいー。
(2008年02月15日 09時19分01秒)

Re:14日の日記(02/13)   梨璃ママ さん
素敵なお雛様ですね~(*^.^*)
それに娘ちゃんかわいい♪♪
綺麗なお顔だし、拝んじゃうのわかるよ(^。-)☆
(2008年02月15日 21時00分22秒)

Re[1]:14日の日記(02/13)   かおり112 さん
3beansさんへ
お雛様を飾ると、娘がいる喜びを感じます♪

お雛様にお手紙らしきものをあげて、拝んでました。笑。。
息子はチョコをもらったのは初めてで、リアクション大な子なので、かなりの喜びに、ママ達にもあげがいがある~!と喜んでもらちゃいました。
まだまだ可愛いデス。(親ばかですが・・笑。) (2008年02月16日 00時26分16秒)

Re[1]:14日の日記(02/13)   かおり112 さん
ゆらさんへ
うちの子もバレンタインの意味を知ってるか??
なんですが、一応義理チョコといえ、かなりの大喜びのリアクションに、逆にママ達にあげがいがある~と喜んでもらえました。笑。
(2008年02月16日 00時28分15秒)

Re[1]:14日の日記(02/13)   かおり112 さん
cheeちゃんへ
お雛様を飾るって、いくつになっても、嬉しいものです。
娘がいるっていいな~って思える瞬間デス。

うちの息子も生まれて初めてのバレンタイン。
義理チョコとはいえ、かなりの大喜びのリアクションに幼稚園ママ達がうけてました~!
あげがいがある~!って。笑。 (2008年02月16日 00時31分53秒)

Re[1]:14日の日記(02/13)   かおり112 さん
梨璃ママさんへ
お雛様に拝んでいたのは、かなりおもしろかったでです。。
子供っておもしろい観点してるな~って。 (2008年02月16日 00時33分38秒)

Re:14日の日記(02/13)   なづな☆ さん
娘さんの行動、微笑ましいですね(o^o^o)

そっか~男の子だと幼稚園でもお友達からチョコもらったりするんですね。
もらえないとママが寂しかったりしますね^^;
うちの子はどんな男の子にチョコあげるのかな~とちょっと想像してしまいました(*^-^) (2008年02月18日 23時55分25秒)

Re:14日の日記(02/13)   ひまわり0603 さん
うちも最近やっとお雛様出しました。
今年は出すのが随分遅れてしまったけど、なんとかお雛祭り2週間前には出せてよかった♪

我家もピアノの購入検討中です。
詳しくは日記で☆
(2008年02月21日 07時59分42秒)

Re[1]:14日の日記(02/13)   かおり112 さん
なづなさんへ
こんにちは。
お返事遅くなってごめんね~!
バレンタイン。
だんだん意味が分かるようになってくると、チョコがもらえるか、もらえないか・・母としてはドキドキになるみたいで。
来年は小学生だし・・。

そらりんちゃんも、近い将来、チョコあげるんだね~。美人さんだから、きっともらった男の子も大喜びよ~!!
(2008年02月21日 11時17分31秒)

Re[1]:14日の日記(02/13)   かおり112 さん
ひまわりさんへ
ほんとお忙しい毎日だったと思います。
でもお雛様も無事飾れてよかったですね!
お雛様を飾るとき、うちの娘は大喜びでした。
はなちゃんもそうだったかな。

良いピアノが見つかるといいですね~!
楽しみにしてます★
うちは、お雛様に引き続き、ピアノも住宅事情のため小型を購入しました~!笑。 (2008年02月21日 11時21分52秒)


© Rakuten Group, Inc.