055221 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

のんびり時間に・・

のんびり時間に・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

かおり112

かおり112

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

真理6956@ 巨乳はスキですか? 昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があっ…
かおり112@ Re[1]:お知らせ♪(04/02) ひまわり0603さんへ  アメーバーの方に…
かおり112@ Re:こんばんは~(04/02) ykcat98さんへ いつも日記楽しみにして…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年04月23日
XML
カテゴリ:育児
入学して、もうすぐ3週間。
なんだか、すっかり小学生になってしまった感じですハート(手書き)

新しい環境に溶け込むのが早い性格(というか・・子供ってそんなもの?)
なので、毎日楽しく過ごしてる感じです(よかった赤ハート赤ハート

学校から帰ってきて、宿題(ひらがなを書くプリントが毎日でます)をして、
即、学校の校庭開放へ・・ダッシュダッシュ
ボール遊びも思う存分できるし・・
今日は、一輪車に挑戦してきたみたいです。。
1年生のお友達もたくさん来ていて、ほんと楽しそう。

学校まで、徒歩5分、いや3分かも。。一応送迎してるけど(笑)
もう、子供にはやめてくれ!と言われてます。

幼稚園はバスだったので、近いっていいなぁ~赤ハート
たくさんのお友達と遊べる環境の地域密着の公立小学校の良さハート(手書き)
を実感してますきらきら


すっかりリズムが変わって・・
公文のプリントをやったり、英語のCDを聞いたり、ピアノの練習をしたり・・
という事がうまくできてない日々です雫
でもいっぱい遊ぶのは今は一番大切ですねどきどきハート







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月23日 23時06分28秒
コメント(12) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:楽しい小学校♪(04/23)   なづな☆ さん
お兄ちゃん、すっかり小学校に馴染んでるんですね♪
ほんと子供は体動かして遊ぶのが1番楽しいんでしょうね(o^o^o)
徒歩3~5分ってかなり羨ましいです~
近いから余計に送迎したくなりそうですね^^;

タイトルのこと、ありがとうございます~(*^-^) (2008年04月23日 23時18分03秒)

Re:楽しい小学校♪(04/23)   ひまわり0603 さん
そうそう、公立のよさはなんといっても地域密着の環境ですよね。
いっぱい遊ぶこと、本当に今一番大切なことだと思います。
その中で勉強や習い事などの時間を少しずつ取っていけばいいんだと思います。
まずは環境からですよね☆ (2008年04月24日 08時02分54秒)

Re:楽しい小学校♪(04/23)   ゆら811 さん
こんばんは~。。おひさしぶりです。。

お兄ちゃん、もうすっかり小学生ですね~。。
いまは元気に遊びたい時なんですね。。すごく楽しそうです。。
学校が楽しいって一番大事ですよね。。

それから念願の一人時間もですね~。。
お互い楽しみましょうね~。。

(2008年04月24日 23時12分24秒)

Re[1]:楽しい小学校♪(04/23)   かおり112 さん
なづな☆さんへ
数ヶ月前と中身はそんなに変わらないのに、
もう気持ちは、すっかり小学生になってます♪笑。
学校が近いのは、ほんと良いです♪
新生活が普通の生活になるのも、もうすぐかな★
おたがいがんばりましょうね~! (2008年04月24日 23時13分34秒)

Re[1]:楽しい小学校♪(04/23)   かおり112 さん
ひまわりさんへ
いっぱい遊ぶこと♪大切ですよね。
幼稚園時代にかなり習い事を広げてしまったのですが、これから様子を見ながら、絞っていきたいです♪
(2008年04月24日 23時16分24秒)

Re[1]:楽しい小学校♪(04/23)   かおり112 さん
ゆらさんへ
こんばんは♪PC治ったのですね♪嬉。

ゆらさんありがとう~!
もうほんと、お兄ちゃんは元気に飛び回ってます。
ひとり時間もこれからは増えそうですが・・
まだそういう時間があまりなくて。。
GW明けには落ち着くのかなぁ?!
お互いほんと楽しみましょうね~!
(2008年04月24日 23時21分32秒)

Re:楽しい小学校♪(04/23)   2beans さん
うんうん♪楽しいのが一番ですねー^^

頑張っていますね~お兄ちゃん^^

なかなか溶け込めないってお子さんも多いと聞きますが ママの素敵な笑顔で送り出してたくさんその日のことを聞いてあげるって何気ないことですが 意外と子供は頑張ってます。疲れてます。たーくさん、抱きしめて褒めてあげてくださいね^^



偉そうなコメント失礼しました。


先日、息子に 小1のときにそういうこと↑してもらってすごくうれしかったって、寝る前に言ってくれたんで 書かせていただきました♪

小2のママより。笑 (2008年05月01日 03時19分23秒)

Re[1]:楽しい小学校♪(04/23)   かおり112 さん
3beansさんへ

おはようございます♪
ほんと、うちの子供達。。すっかり慣れてきた様子だけど、本当にそうだったとしても、環境が変わって、どこかでいっぱいがんばっているのですよね~。
ほんと温かく包んであげなくちゃいけないですね♪
この時期大切にします★


(2008年05月01日 06時59分24秒)

楽しんでいるね♪   katsumin87 さん
大ちゃんも小学校楽しんでるようだね~
葉月も楽しいみたいよ♪
毎日同じマンションの友達と元気に登下校して家で遊んでいるよ
校庭開放へ遊びに行かせたいのだけどまだ1年生は早帰りで校庭開放までかなり時間をもてあますよう・・・
結局家で遊んでいることが多いんだ~
はーちゃんも早く校庭開放へ遊びに行くようになって欲しいよ (2008年05月01日 23時34分57秒)

Re:楽しんでいるね♪(04/23)   かおり112 さん
katsumin87さん

おはよう~!
はーちゃんも楽しく小学校行けてるみたいですね★
男の子は、ほんとおうちでは遊べなくて・・
だから校庭開放があってよかったです。
校庭開放はいいよ~!笑
最近は公園にも行くので、こちらは、さすが付いていってるけどね。

(2008年05月02日 09時14分04秒)

Re:楽しい小学校♪(04/23)   梨璃ママ さん
かおりさん、お久しぶりです~(^0^)
小学校生活、もう慣れたんですね(^0^)
やっぱり子供ってすごいですね♪
かおりさんも、一人時間どうですか~?(^0^)
わたしは、お兄ちゃんのお弁当作りに奮闘中です(^^;) (2008年05月03日 23時16分19秒)

Re[1]:楽しい小学校♪(04/23)   かおり112 さん
梨璃ママさんへ
こんばんは★おひさしぶりです♪
うちの子の小学校は2クラスしかない少人数で、
幼稚園からのお友達や近所のお友達と同じクラスだったりもするので、毎日楽しく通ってます。

ひとり時間・・堪能したいけど、
今のところ、これまでやりきれてなかった事が気になって、片付けを中心に家事してます。。
もっと自分時間にしたいけど、なんか別の方向に動いてるかも♪笑。

毎日のお弁当も大変ですよね~!
がんばってくださいね★ (2008年05月05日 22時04分05秒)


© Rakuten Group, Inc.