115157 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

空飛ぶナースかおりんの                         「幸せ色の空を眺めよう!」

空飛ぶナースかおりんの                         「幸せ色の空を眺めよう!」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

幸せ結婚セラピストかおりん

幸せ結婚セラピストかおりん

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Recent Posts

Comments

空飛ぶナースかおりん@ Re[1]:入籍しました~!(12/06) ☆スニルケアさん メッセージありがとう…
スニルケア@ Re:入籍しました~!(12/06) どうしているかなと、ブログを訪問したら …
空飛ぶナースかおりん@ Re[1]:入籍しました~!(12/06) ☆きょうちゃん ありがとうございます♪♪…
きょうちゃん@ Re:入籍しました~!(12/06) キャーv(>w<)v かおりんさんおめでと…
かおりん@ Re:先日は(10/31) ☆みどりん 本当にありがとうございます…

Favorite Blog

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.12.23
XML
カテゴリ:スカイダイビング

こんにちは!

空飛ぶナースむっちーです♪

久々に、スカイダイングのことを書きます!


今日は、毎年恒例、東京スカイダイビングクラブのイベント、

クリスマスブギ!でした~☆


スタッフがそれぞれのジャンプをオルガナイズして、

ファンジャンパーのみんなと、ジャンプを楽しみました。

3~4人の少人数から、8人一緒まで、人数も内容もいろいろでした。

朝から夕方まで、16ロード!

参加されたみなさん、お楽しみさまでした♪


私も2回のジャンプを行いました。

どちらも4人でのジャンプでしたが、

初めて一緒の飛ぶ方、久々に一緒に飛ぶ方、

久々に横で飛ぶ方、いろんな方とジャンプできて良かったです♪

空中でみんなの笑顔を見ると、本当に嬉しい!(^0^)

やっぱりジャンプは楽しいなぁ♪

一緒に飛んでくれたジャンパーのみなさん、ありがとう♪


どちらも、ビデオカメラがついたヘルメットをかぶって行ったのですが、

1回目はスイッチがうまく入ってなくて、撮れてなかった~。

超ショックでした。(>_<)


それでも、私の心には、一緒に飛んだ仲間達の、

最高の笑顔が、しっかりと残っています。

本当にありがとう♪(^0^)/


2回目は、そんなことのないように、かなり気をつけてスイッチを入れ、

無事、カメラも回っていました。良かった~♪(^-^)


↓こちら、飛び出した直後。

ブギ!EXIT!!


飛行機の風(リラティブウィンド)があるので、
飛び出し方によっては、木の葉のようにヒラヒラなったり、
カッコよく風に乗れたり、ゴロンゴロンとなったり、いろいろです。

飛び出す瞬間は、一番緊張感があって、
私もとても好きな瞬間です。


↓みんなで手をつないで、笑顔!

笑顔でスター!


↓それぞれ、落ちる速度が違うんです。
 手を離すと、前後左右上下、どこでも行けちゃう。
 宙返りだってできちゃう。素敵な空間♪

 小さく富士山が写っているの、わかりますか??
 真っ白な富士山、綺麗でした~☆


楽しいジャンプ♪


↓360度ターンをしたのですが、1つだけ条件をつけました!
 みんな、ピースをしながら回ってね♪(笑)

 ちゃんと全員やってくれました!
 感謝☆

ピースで360度!



そして、ブギでは、ジャンプだけでなく、

こちらも恒例Sシェフが作ってくれた、焼きソバやネギ焼き等をいただいたり、

大きなクリスマスケーキ(イチゴショートとチョコ)をたくさん食べたり(←それは私だ)、

スタッフEさん特製味噌煮込みうどんをいただいたり(おかげで、夕方冷えてきた体も

ポカポカ~♪)、いろんな方の差し入れお菓子をいただいたり、

美味しいものを食べてばかりの(私だけ・・・ではないと思います。)(^^;)一日でした。


本当にとても楽しい時間をありがとうございます。


実は、スカイダイビングのインストラクターを、

今年限りで引退することにしました。

引き続き東京スカイダイビングクラブのスタッフではありますが、

実際のスクール生とのジャンプはしなくなります。


資格を取ってから、10年間、約670回、スクール生とジャンプをしました。

私なりに全力で、スクール生と関わってきました。

十分とは言えない部分もあったかと思います。

イントラとして、精神的負担の大きさにかなり苦しかった時もありました。

正直、DZに行っても、イントラばかりで、好きなジャンプが出来なかった時は、

ストレスも溜まりました。


それでも、イントラになって、スクール生と関わることで、

スクール生から学ぶことできたこと、得ることができたこと、

たくさんあったし、私自身成長することができたのは、

スクール生のおかげだと思っています。

それに、だんだん上達してくる姿を見ることができ、

スカイダイビングの楽しさを知ってもらい、

安全に笑顔でジャンプできる、そのお手伝いができたことは、

本当にイントラをやって良かったと思っています。


スクール生、そして、ファンジャンパーのみなさん、

それから、スタッフのみなさん、本当にありがとうございます。


これからは、少しずつですが、いろんな方とファンジャンプをしながら、

ジャンプの楽しさを、みなさんと共に味わっていきたいです。


今後ともよろしくお願いします!(^^)/



スカイダイビングに出会えたことに感謝です。


スカイダイビングを通じて、素敵な仲間に出会えたことに、

心より感謝しています。


ありがとうございます。


これからも、全世界のジャンパーのみなさん、

東京スカイダイビングクラブのみなさん、

いつか飛んでみたいと思っているそこのあなた!も、

スカイダイビングを一緒に楽しんでいきましょう。(^-^)/



みなさんに笑顔が溢れ、たくさんの幸運が降り注ぎますように☆



空飛ぶナースむっちー

佐藤香織



↓今日もありがとうございます♪

人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.26 01:31:24
[スカイダイビング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.