042534 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

TBP BLOG

TBP BLOG

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.08.27
XML
カテゴリ:アマチュア無線
​8/22(日)

もう何度目かわからなくなったがまたもや緊急事態宣言が出され

密になりそうな山には行けなくなったね

この日はSOTAではなく、7/29から始まった今年で最後のアワード

『原昌三(JA1AN)メモリアルアワード2021』

高ポイントが獲得できる日だったので師匠にお付き合いいただき

無線メインで登れる山ってことで土岳へ



茨城県高萩市 花貫渓谷エリアにある土岳(600m)

一年半前、まだ自分ではCQが出せずにいたころ

この土岳からCQを出していた局長さんに師匠がお声がけしていて

手軽に登れて山頂が広くて展望がよく、QRVには最適な山だとの情報を得たので




2020.3/21に師匠と登りに行き

初めて自分でCQを出して3局とQSO

しかしその後もCQを出すのはためらわれ(笑)

他局のCQにお声がけするだけの日々が2ヶ月続いたが

さすがにこれではだめだと意を決して、5/24単独でCQに挑んだのがこの土岳

本当の意味でCQデビューをした山だ




その時は7:30~9:30の2時間で15局

やはり最初のCQCQCQは震えた(笑)

しかしとても楽しくて、あっという間の2時間だった

そして、そのラスト15局目に初めてYL局からお声がけいただいた

しかもそのYLさんは、JAコールのかなりのOM局で

『ずっとワッチしていました。久しぶりにマイクの前に座っているので緊張しています』と仰った

その声の落ち着いた貫禄のある優しく温かなトーンに憧れのような感情を抱いた

ワタシはまだ始めたばかりで、そう若くもない無線局だが

このYLさんくらいの歳になるまで楽しく続けていられたらいいなと

大袈裟だけど、【見えないバトン】を受け取った気がしたのだったピンクハート




…というわけで、以後ここをステップにSOTAもやる気になって現在に至る(笑)

さて、この日は山頂に到着したころには霧雨状態だったので

展望台下でリグセット

9:30 ~ 11:00 FM145.24 で13局

CQデビューの日以来にお声がけしたくれて局長さんもいて感激ハート(手書き)

山頂に他の登山者がいなくなったので、展望台上に移動



11:10 ~ 11:15 FM145.26 で2局

11:20 ~ 11:55 FM433.24 で5局

計20局交信

SOTAサミットではないけどツイートしたら

QSOしてくれたSOTAチェイサー局もありがとうございました




この日の交信でブロンズ賞の申請ポイントはとれたが、

まだアワード期間は9/26まであるので

シルバー賞目指して、以後はSOTAと併せて頑張ろうぐー

2020のアワード賞








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.27 10:52:54
コメント(0) | コメントを書く
[アマチュア無線] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.