300416 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

*花梨*

*花梨*

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Recent Posts

Category

Comments

 マメプー@ Re:マメルリハのPBFD(05/10) 突然失礼致します! うちのセキセイが今週…
 piyomama88@ 花梨さんの元にいて幸せ 大変ですねえ・・ ちょっと離れて、再び…
 花梨@携帯@ Re:マメルリハのPBFD みなさんありがとう 今日もなの 大出血だ…
 レンブラン@ Re:マメルリハのPBFD(05/10) 頑張って。 花梨さんならきっとできると…
 Nabi701@ 早く良くなりますように・・・ おーちゃん、辛い病気と闘っているのです…
 ぴーちゃん^^;;@ Re:マメルリハのPBFD(05/10) 応援してます。 花梨さんのところに お…
 ピッコロ・A・V@ Re:災害に思うこと(03/18) サンちゃん@オカメインコは茨城県北部在…
 piyomama88@ Re:災害に思うこと(03/18) 計画停電、大変ですねえ。 他にも、商品…

Favorite Blog

さくらのしっぽ +ポン子+さん
インコアパートの管… W.らっきーさん
ピーちゃんとチュー… 3lily3さん
風子&BIRD'S日記 風子・Sさん
~ ガオの いつか… ガオちゃん0084さん
enchan・とりっこ・… en-chanさん
太陽コウセ((φ(-ω-)… runar17さん
ume-dayori 梅だよりさん
親ばかインコ日記 レンブランさん
鳥さん大好き ぴーちゃん^^;さん
2008.11.07
XML
以前、タエちゃんのクチバシに出来た黒い点

こんなのね

SH011914
SH011914 posted by (C)花梨


獣医師さんがおっしゃるには、くちばしの表面だから大丈夫だよって

言われたんだけど、毎日観察していました

すると・・・・

変化が・・・

SH011945
SH011945 posted by (C)花梨

タエ「いやでちゅ~~~~」


タエちゃん!見せて~~~~!

握って写真を撮ろうとしたら嫌がられた(_≧Д≦)ノ彡☆♪

普通に手の上に乗せたら大人しかった・・・

最初から手に乗せれば良かった・・・・( ̄▽ ̄;)

SH011962
SH011962 posted by (C)花梨


わかります?

くちばしが伸びて来て、黒い点も下に移動して来た

最初の場所のところに少しまだ黒い点が残っているけど

点は表面だったってことがよくわかる

タエはくちばしでケージを持ち上げるのが趣味なので

そこでくちばしにあざのようなものが出来たんだと思う

本当に人騒がせな子だなぁ~~~

そして

今日は今まで栽培して来た「プランターひえ穂」の最後の収穫をした

枯れてから収穫するつもりだったんだけど

昼間、わたしは仕事でいなかったんだけど家族が収穫してくれていた

野鳥がすごい数飛んで来て、ひえ穂を食べ始めていたそうだ(笑)

スズメだけではなくって色々な種類がいたって言ってた

たぶん、野鳥も食べごろを知っていたんだと思う

昨日、おとといはなんともなかった

今日だけすごかったらしい

わたしもそろそろ収穫出来るって思っていたから

すごいな~~~野鳥!めざといな~~~~(笑)

SH011977
SH011977 posted by (C)花梨


これらが今回、収穫できたすべて!

かなりの量になったよ♪

初めてだ!!こんなに収穫出来たのは!

残りの茎は肥料にするつもり

来年はもっと大きなプランターで栽培しよう(*´∀`*)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.07 21:42:47
コメント(20) | コメントを書く
[コザクラインコの話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:タエちゃんのクチバシ(11/07)   あまぐり娘 さん
新米ならぬ
新ヒエはさぞかし
美味しいでしょうね^^;
近くに貸農園はないんですか? (2008.11.07 22:22:38)

 Re:タエちゃんのクチバシ(11/07)   Nabi701 さん
すごいひえ穂ですね~。美味しそう(笑)。うちも細々と餌から栽培してみているんですが、どうもうまく育ちません。だからうらやましいです。
くちばしって結構伸びるものなのですね。びっくりしました。でもタエちゃん、元気でよかった★ (2008.11.07 23:25:51)

 Re:タエちゃんのクチバシ(11/07)   レンブラン さん
え~見たかったな~その野鳥がたくさん飛んで来た光景。
こんな立派なヒエが収穫できるんですね。
私もやってみたくなりました。 (2008.11.08 00:03:13)

 それって   en-chan さん
くちばしにできたシミかも~
あたしも顔にいっぱいあるよ~(笑)
今年の夏は日差しがきつかったからね~(爆)
美白化粧水ぬってあげる?

冗談は置いといて、タエちゃん悪い病気じゃなくてよかったね (2008.11.08 00:25:26)

 こんばんは。   ぐぜりがすき。 さん
ここまで黒くは無いですが、青黒いアザみたいのが出来たことがあります。
それは原因が判っていたのですが、急に嘴にアザが出来れば心配になりますよね。
タエちゃんのアザも、悪いものでなくってよかったです◎

2枚目、タエちゃんふかふかのあごの下…触りたい~(^o^)丿

(2008.11.08 00:58:54)

 Re:タエちゃんのクチバシ(11/07)   ぴーちゃん^^;; さん
収穫おめでとうございます。
さっすが野鳥さんはよくしってらっしゃる。。。

タエちゃん、悪い病気でなくてよかったですね。
くちばし伸びてるのがよく分かりますね。。
(2008.11.08 03:24:16)

 Re:タエちゃんのクチバシ(11/07)   hiichan14822 さん
クチバシ、なんともなさそうで良かったわ^^
いろんな野鳥に混じっての稗の大収穫♪なんだか素敵だわぁ 
稗もこうしてみると立派よね~ おいしそうだし来年はうちでもやってみようかしら?

(2008.11.08 15:57:23)

 タエちゃん良かった♪   piyomama88 さん
良かったですね~
ちょっと「やんちゃ」したせいだったのですね♪

タエちゃんが「いやでちゅ~」と言ってる写真、
タエちゃんにはゴメンですが、笑ってしまいました(^^;
いいわ~

(2008.11.08 22:12:11)

 Re:タエちゃんのクチバシ(11/07)   白蜜柑 さん
くちばし大丈夫そうでよかったですね~♪
うちの子達のくちばしもまじまじと観察してしまいました。

野鳥さんはさすがですね、食べごろを心得ていらっしゃる(笑)
これだけ見事なヒエだもんね、みんな喜ぶね~♪ (2008.11.08 23:32:38)

 Re:タエちゃんのクチバシ(11/07)   福にゃん903 さん
ひえ穂いいの収穫できましたねー!オイチソウダワ
タエたんの背中のブルーとってもきれいですね♪
  (2008.11.10 13:10:35)

 あまぐり娘さんへ   *花梨* さん
こんばんは~あまぐり娘さん

うふふ♪
貸し農園はたぶん,,,あるんだと思うなぁ~~
かなり倍率が高いって聞いたような・・・
でも毎日行かないとだめだよね~~?(爆)
やっぱりプランターでは限界があるかしらん???
通る人・・・「なにこれ?雑草?」って思ってるみたい
(* ̄m ̄)ぷっ (2008.11.18 23:44:37)

 Nabi701さんへ   *花梨* さん
こんばんは~Nabi701さん

昨年もヒエは栽培したのですが、一本も生えて来ず
アワだけでした。どうして今年、こんなに成ったのかは
わからないんですよ(笑)
かなりモシャモシャ生えて来ていましたよ (2008.11.18 23:47:17)

 レンブランさんへ   *花梨* さん
こんばんは~レンブランさん

わたしもその野鳥がたくさん来ていた所は見ていないんですよ~
母が見ていたんですが、野鳥には興味がないらしく
どんな野鳥が来ていたのかわからないって言っていました・・・
チ!(爆) (2008.11.18 23:48:39)

 en-chanさんへ   *花梨* さん
こんばんは~en-chanさん

だれだったか忘れたけど(爆)以前もうちの子のだれかも
タエと同じようにクチバシにシミが出来ていたような気がするんだよね~~~~(爆)
忘れたけど・・・ (2008.11.18 23:49:57)

 ぐぜりがすき。さんへ   *花梨* さん
こんばんは~ぐぜりがすき。さん

そうなんですよ。くちばしの色変わりは内臓疾患の疑いがあると知っていたのでちょっと怖かったです・・・
ですが、これは本当に表面だったようです
今ではかなり伸びて来てそろそろ消えそうです (2008.11.18 23:51:22)

 ぴーちゃん^^;;さんへ   *花梨* さん
こんばんは~ぴーちゃん^^;;さん

鳥のくちばしはこうやってみるとかなり伸びが早いなって
思いましたよ~~
人間の爪と同じくらいのスピードです (2008.11.18 23:52:29)

 hiichan14822さんへ   *花梨* さん
こんばんは~hiichan14822さん

お庭に生えて来たのを雑草と思わずそのまま生えっぱなしに
していたら収穫できるよ(笑)
でも、途中はかなり怪しい植物だから抜きたい衝動にかられるけどね(笑) (2008.11.18 23:54:00)

 piyomama88さんへ   *花梨* さん
こんばんは~piyomama88さん

今ではかなりくちばしも伸びて来ているので
そろそろ消えそうです(*^▼^*)
人間の爪のようなスピードですよ~~(笑) (2008.11.18 23:55:08)

 白蜜柑さんへ   *花梨* さん
こんばんは~白蜜柑さん

鼻の色変わり(発情以外)は精巣とかの疾患の疑いだけど、
くちばしは内臓疾患に多いんですって
足の色もそうだったような・・・
でも、やっぱり表面に出て来てからの発覚だとちょっと遅いところもあるかもですが・・・ (2008.11.18 23:57:07)

 福にゃん903さんへ   *花梨* さん
こんばんは~福にゃん903さん

ひえはやはり雑草もあってか、かなり丈夫な茎になっていましたよ~~~~
最初に収穫したのは、実の中にまだあまり詰っていませんでした
やっぱりここまで枯れてから収穫したようがよさげですね~ (2008.11.18 23:59:38)


© Rakuten Group, Inc.