108611 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Everyday life with full of love

Everyday life with full of love

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年05月21日
XML
カテゴリ:育児

2歳最後の日になりました。
早いものです。
赤ちゃんは完全卒業でがっつり男の子になりました。

今日は幼稚園のプレの2回目。
相変わらず物怖じしない人見知りしないのでそこらへんは安心。
元気いっぱいにお返事してお遊戯してとても楽しそうでした。
帰宅時も途中まで一緒の男の子と手を繋ぎたくて仕方がなかったけど、また拒否られてました...ちと可哀想。

3歳直前の彼の事。
どんどん変な言葉覚えて困ります。
TVで流れていた某映画の予告がとっても気に入ったようで叫びます。
「おっぱい見せてください!!」
ひえ~決して外で叫ばないで欲しいです!!
「色っぽい」
これも某車のCMから気に入ったようで突然叫びます。
どれも人前で言われたら困るようなことばかり。
また、内容がいかにも男の子ってかんじですよね~。
買い物先のスーパーで「あんぱんまんのスープ食べたいなぁ」といわれたので「アンパンマンじゃなくてクノールのスープ買うよ」と答えたら
「あんぱんまんのすーぷ、あんぱんまんのすーぷ」繰り返すうちに「すーぷ」が「すぷ、すぶ、すぶすぶすぶ」といってるうちにいつの間にか「ぶす」になっていた。
またそれがつぼにはまったらしく、レジで会計中に突然レジのおばさんに「ぶ~す、ぶ~す」と言い出した...
ひゃ~やめてくれい!!
平謝りで「スープがブスになっちゃったんで...」と説明したけど、言い訳にしか聞こえないよね~。
語尾に必ず「け」がつきます」
「あぁそうなのけ」「洗濯物干すのけ」...どこかの方言?
でも、基本私の口調に似てますね。
「○○って言ってるじゃん」「○○してください」

変な単語「しゃぼんだら(だま)」「東京たらー(タワー)」「ぺりぽぷたー(ヘリコプター)」「とぷかー(パトカー)」その他いろいろ...

電車以外は異常に働く車が大好き。
ショベルカーとか街中で見かけると大騒ぎ!
冬のお気に入りのブルドーザーのトレーナーに続き春はショベルカーのロンTがお気に入りで洗濯していない日は必ずこれをもってきたんですが、もう暑いしなぁ半袖も働く車シリーズ探してこなきゃかな?

プラレール散らかしっ放しでお絵描き始めたので
「お絵描きする前にこれ片付けてください」と言ったら
「お勉強してるの!!」お勉強だぁ?生意気に~いつそんな言葉覚えたんだ!
尚も「お片づけが先でしょ」と言うと、まるで「ちっ」舌打ちするように渋々片付けながら「お勉強してるのになぁ...もう」とか言ってる。
はぁ、自分も幼稚園くらいのとき親に「片付けなさい」と言われると「後でって言ってるの」とかいってた記憶がある。
もうそんな事言って逆らうようになったんだなぁと、成長を喜ぶべきか生意気になったと嘆くべきか...どっち?

一日中電車の効果音「がたんごとんがたんごと...ぎったんごっとんぎったんごっとん...しゅーしゅーぴゅーがちゃ」結構リアル。
気付くと駅のアナウンス「6番線の電車は○○行き8両編成で到着します。きいろの内側でお待ちください」ちゃんと聞いてるんですね。
でもこのまま鉄ちゃんまっしぐらで、どうよ?と思う。
今度は私の趣味で音楽...それもハードROCK系に誘ってみるか?それはそれでちょっと...かな。

お箸はお出かけ先に持ち歩くリングの付いていないお箸も、なんとなく正しい持ち方で食べれるように。
家のエジソンのお箸もそろそろ卒業で普通のでもいいかな。

ボタンの掛け外しが出来るようになりました。
ちょっと前から「自分でする」と大騒ぎで長時間かかってやっていたので、夏用のパジャマはボタン掛けの練習用の大きなボタンの半そでパジャマを買ったのですがそれを出す前に今着ているパジャマの普通のボタンもどうにか掛け外しが出来るようになりました。

指しゃぶりは...「お守ね~」とバイターストップ一応つけてるけど、しゃぶるときはしゃぶってる!
超苦いのに...この子味覚変?
でも、昼間は完全にやめてます。
寝入るときも基本的にやってない。
でも夜中や寝てるときは無意識にしゃぶってるね~苦いのに。
夕方とかお昼寝しなかったときの超眠くなったときは時々しゃぶっちゃうみたい...苦いのに。
まぁ概ね卒業したと考えていいのかな。

トイレはまだまだ...でも暑くなってきたし思い切って駄々漏れパンツ挑戦かな...

以前ほどには寝付きも悪くなく夜中も起きないですが、たま~に夜中起きると妙なテンションで真っ暗な中おしゃべりしたり笑ったり「ありさんとありさんがごっつんこ~」とか歌ってるし...普通に寝付いてくれ...

最近私と旦那さまがくっついていると「包丁だからグサッ~」と手を包丁に見立てて間を切ってきます。
私がママ友さんの赤ちゃん抱っこしていると「赤ちゃん置いて!」といいます。
急に嫉妬心が沸いてきたようです。
一段といろんな感情が出てきたよね。
嫉妬もそうだし、失敗すると恥ずかしいとかね。
赤ちゃんのときはおっとりして大人しい子だと思えたんですが、今は喜怒哀楽のはっきりした(激しい)、おしゃべりでうるさい坊主になりました。

 

 

おはし

*お出かけに持っていくお箸

 

 

にゃんこ

*「にゃんこかいた~」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月21日 16時36分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sasha-a

sasha-a

カレンダー

お気に入りブログ

ロキロビの大好き♪ ロキロビさん
ひなたぼっこ me☆ri☆kuさん
mamalog*Rick&an+t… mamalogさん
ちびもも日記 ☆ちびもも☆さん
まろちょこまったり史 ゆりあママ☆武迷さん

コメント新着

sasha-a@ Re[1]:最近の彼の好きなもの、好きな事。(05/07) りょうさん お久しぶりです~!! 本屋…
りょう@ Re:最近の彼の好きなもの、好きな事。 こんにちわ~。ご無沙汰してます。 子ども…
sasha-a@ Re[1]:最近の彼・春(04/27) ☆ちびもも☆さん そうそう!やらざるを得…
☆ちびもも☆@ Re:最近の彼・春(04/27) ママもサッカーやる(しかない)んですね…
sasha-a@ Re[1]:りべんじ!(04/23) >☆ちびもも☆さん はい!混んでます(^_^;…

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.