2018/02/26(月)04:54
継続か断念か
今朝も昨日と同じように朝食後、薬を1錠飲んでからニコちゃんと試験勉強。
しかし今朝は私は彼が薬を飲んだ場面はみていない。いつもは私の目の前で飲ませるのだが、今日は私がいない間に「もう飲んだから・・」と言われた。
今日の勉強は昨日のようにうまくはいかなかった。
「僕は機嫌が悪い」
「体調が悪い」
「頭が痛い」
「動悸がする」
「自分がどうなってしまうのか不安でたまらない」
と次から次へとネガティブ発言。
「薬を飲む前はなんともなかったのに、飲んでからすぐに頭が痛くなった。気分も悪くて何にも考えられない」と泣き出した。とりあえず40分ほど簡単な問題をやらせ、その後はコンピューターゲームをさせてあげた。コンピューターゲームは喜々としてやっている。
勉強を回避したくて芝居をしているのか、本当に副作用で気分が悪いのかわからない。そもそも本当に薬を飲んだのかさえ疑わしい。
本人が「これ以上(勉強は)できない」とかなり攻撃的な態度になってきたので、「それなら一旦中止にしよう。薬の効果が切れた後で、もう一度一緒に勉強しよう。今は休んでいいけど、コンピューターゲームはさせないよ。」と伝えた。
薬を飲みたくないという本人の意思は固く、「飲んでも効果はないよ。もう飲みたくない。」と懇願された。最初は私も同情していたが、時間が経つにつれだんだんと彼の罠にハマったような気がしてきた。昨日の方が100倍マシだった。本当に今日薬を飲んでいてこんな結果なら飲む意味が見いだせない。でももし今日は本当は飲んでいなくて、どこかに捨てたのだとしたら、本人が嫌がっても飲んでもらったほうがずっといい。勝手に服用を止めていいのかもわからない。
「本当に薬を飲んだの?」と問いただしたら、「疑っているのか?」と切れるのは火を見るより明らか。あんなに悩んで踏み切ったのに、服用を始めても平穏な日が来ない・・・
追記:結局ニコちゃんは夕方になっても試験勉強はおろか、ピアノの練習をすることも拒否。本を読んでプレゼンをすることを罰として課されているのだが、本を読むことも拒否。薬を服用し続けることも拒否。一緒に散歩に行くことも拒否。こちらが普通に話しかけてもわめき、話し合いにならない。本人の拒否反応がひどすぎて、明日からの投薬は断念することに決めた。夜になり、昨日は勉強したのだから約束通り小遣いをくれ、と言われた。今日はできなかったので、約束の半分の額の3ユーロを渡した。なんだか本当にむなしい。