テーマ:奈良なら(258)
カテゴリ:奈良のお寺
「いきなり帰るんかい!」って突っ込まれそうですが・・・一昨日の日記の続きです・・・ 近鉄「笠縫駅」の北西すぐの所に『秦楽寺』があるので、寄ってみました (647年聖徳太子の家臣・秦河勝が建立した古寺です) 地図を頼りに行って見ると・・・秦楽寺があるはずの場所に あったのは「春日神社」さんです??? おかしいな~と思いながらも、鳥居をくぐって入った見ると・・・ 左手に、中々見事な池(梵字の”阿”をかたどったと言う「阿字の池」)が広がっています その畔に絵馬堂がありました 北へ目をやると・・・お寺さんですね・・・ けっこう、かっこいい本堂です(本尊の千手観音が所蔵されているそうです) 本堂から右手を見ると こっちが「秦楽寺」の入口ですね・・・ (ちょっと珍しい中国風の土蔵門です) 笠縫駅や田原本駅の東側にも、有名な神社やお寺さんが多くあるようなのですが、いずれまた、寄ってみようと思います お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[奈良のお寺] カテゴリの最新記事
|