077723 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三日坊主で終わる日記

三日坊主で終わる日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

眠気

眠気

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2023.10.09
XML
カテゴリ:ローカルヒーロー


2014日本ローカルヒーロー祭DVDDisc1の感想
最初に開催された千葉県フェスティバルウォーク蘇我でのイベントの模様を収録したDVD2枚組 


開会式に日本中のローカル悪役が集結、
そこに初代大和タケルが登場、子供達とともに2014日本ローカルヒーロー祭の開催を宣言

電撃!!ライデンマル(東京都 レッドステージ)

イベント当時は放送前だった浅草の忍者ヒーロー 

画面で顔を隠すジャンジャクロミラ 
タイムバッターなるタイムマシンの名前が有るのが意外
クロミラを呼び捨てにするジャンジャ、真面目なシップウマル、師匠と呼ばれるパン爺とまだ俳優さんが決まってないからこそ違いが面白い
オウカの指導を受けるライデンマルアサガオの画に驚いたが、このライデンマルは自信が無いだけで最初からポジティブだな…
ジャンジャと闇芸人(第0話の駄洒落)に苦戦するシップウマルオウカを修行中のライデンマルが救援すると話の筋はシンプルな一方で、同じ未来人の所業に責任を感じるシップウマル、隙のないオウカが新鮮
TVシリーズの俳優さんで良かったのは前提として、草案の面々も好み


ハルサーエイカー(沖縄県 レッドステージ)

日本ローカルヒーロー大決戦でも活躍した沖縄県の3人のヒーロー
劇場版でスーツを一新した3人の紹介、野菜の種の配布とグリーディング形式

超耕21ガッター(新潟県 レッドステージ)

同じく日本ローカルヒーロー大決戦に参加した新潟県のヒーロー
ショッタリアン帝国3体の紹介(ピラミッド組体操付)からスタート、寸劇の後に爽やかな声が特徴の超耕21ガッターが到着

味方キャラ・笹次郎の救援や緩いショッタリアン帝国と楽しい雰囲気のショーだった

グリーディングの模様も収録、自転車置き場がグリーディング会場と被っているのでヒーローの後ろを通るお客さんに笑ってしまう
旧スーツのキタキュウマンの動く姿始めて見たかもしれん
横浜見聞伝スタージャン(神奈川県 アリオステージ)

水島裕さんの親しみやすいナレーションは据え置きで惑星エイチの解説で開幕
地球の景色を撮る惑星エイチの姫・星乃雫がネクラーの襲撃を受け、現地人濱尾学スタージャンの力を託すという流れ 前半はEPISODE0(感想)の内容をショー向けにアレンジ? 不発ラッガー見逃されたのか…
同じ流れで初変身した濱尾巡/タイガジャンと月影光の出会いや肩飾りが緩くて途中で投げ捨てたブラックスタージャンの襲撃、用心棒ブラックナイトとの三つ巴と盛り込んだ内容

が記憶喪失にならない代わりにスタージャンの素顔を知らないのでと喧嘩するのに笑ってしまう 兄弟で偶然同じヒーローに選ばれるって普通思わないよね…スタージャンブルー

割れマスクの活用や開催地(千葉県)を活かした内容とこれも好みの内容だった

当時運営されていた?ヤツルギアクションクラブの子供達の演舞も収録


他にはバイクを活用した宇宙神ゴッドチバダー(千葉県)を始め、
ふるさと戦隊カトレンジャーZ(千葉県)
ハリキリ戦隊ソーサマン(千葉県)
仮面の守護者ゼロング(東京都)
早稲田戦士学装ワセダブライト(東京都)
やほレンジャー(東京都)
家計お助け戦隊!FPレンジャー(埼玉県)
彩光戦士サイセイバー(埼玉県)
ミヤマ☆仮面(神奈川県)
超獣甲機カヌマイザー/雷神ライサマー(栃木県)
雷様戦士ダイジ(栃木県)
精霊法士トチノキッド(栃木県)
那須烏山チャリンコ戦隊姫レンジャー(栃木県)
茶神888(静岡県)
THE王食フードファイヤーBBQ烈怒L(栃木県)

以上ブルーステージに参加した15団体のショーの模様も収録 
ちゃんと時間を作って観たいんだがいつになるのか…?




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 テレビブログ 特撮ヒーローへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


特撮ランキング
特撮ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.12 17:40:55
コメント(0) | コメントを書く
[ローカルヒーロー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.