073566 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三日坊主で終わる日記

三日坊主で終わる日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

眠気

眠気

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2024.05.06
XML

今日発売のSGブンブンカー01を購入しました!
悪夢の不均一アソートにも驚きましたが、体感としてはダンプカーが売れてました


今回は工事車両特集 ビルダーセットの廉価版とSGオリジナルで2台ずつラインナップされていました
大也と4人の内1人がパッケージに描かれています シャーシロだけは何故か笑ってしまう
度重なる値上げで箱裏面の印刷は廃止
Web取説だととても面倒臭いのですぐに作れるこの形式が有り難いです

組み立てはサクサク進みますがシール貼りが正直手間です 塗装済だともっと値が張るんだろうな…



スーパーブンブンショベルの記事でも触れましたがドーザー・ショベルはシャーシをボディに嵌め込む型式なのでシャーシ交換不可・前輪無しという寂しい仕様
シャーシ単体でタイヤをはめ込むとボディが付けられなくなるのでご注意下さい(経験者)


4台の中ではアーム可動で一番遊べるブンブンショベル操縦席シールの張り合わせは緊張しました 
ブンブンドーザー 変形の為のヒンジ穴が埋められてるのでちょっと新鮮

今回の目玉ブンブンダンプカーとブンブンミキサー
ミキサーは流石にモナカ構造ですがダンプカーは荷台が動きます!
廉価品枠でもギミックが用意されてるのが好きです

勿論チェンジャーとブースターにも装填可能
効果音そのものは2台共通ですが、チェンジャー/ブースターで違う効果音なので片方だけでも入手するのがオススメです

ざっくりとブンブンジャーロボに取付けて写真 これがやりたいから毎回集めてます

スーパー戦隊の巨大ロボはVSビークルやトッキュウレッシャー形式が一番好きなんです

今後も集めるの大変そうだけどブンブンカーのようにロボとなりきり両方で遊び尽くせる収集アイテムが出続けて欲しい!
ブンブンポリス&ビルダーセットレビュー
雑誌付録スーパーブンブンショベルレビュー
にほんブログ村 テレビブログ 特撮ヒーローへ
にほんブログ村


特撮ランキング
特撮ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.06 23:43:04
コメント(0) | コメントを書く
[特撮ヒーロー玩具/カード/グッズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.