077108 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三日坊主で終わる日記

三日坊主で終わる日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

眠気

眠気

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2024.06.13
XML
カテゴリ:パワーレンジャー

​​パワーレンジャーSPD第13~15話を視聴! 新戦士・シャドウレンジャー登場後ならではのエピソードです​​

OPも変化して新ロボ・デルタコマンドメガゾード(デカベースロボ)もデビュー!

​第13話​「災い/Abandoned​」​​​​​​(デカレンジャー14話「プリーズ・ボス」流用 脚本:ジョン・テリジェン 監督:リッタ・ジョンストン)

強大なシャドウレンジャーに頼り切るBスクワッド なのにクルーガー署長は救援に現れない…というデカレン14話をアレンジしたエピソード

宇宙鉱石を神秘的な「災いの石」として翻案、今回の敵・ドラゲル(クリスト星人ファーリー)が奪う相手も研究所から魔法使いとバラエティ性の高さに驚くし、魔法使いとドラゲルのアクションが盛られてるのが笑う
​​クルーガー署長「どのレンジャーも皆等しく重要なんだ、お前たちは私の助け無しでも勝てる、その自覚が足りなかったんだ」
シドニー「ブリッジみたいに回りくどい」​​
​​バン「どういう事っすかボス、ピンチになったら助けてくれるって言ったじゃないですか」
ボス「ピンチなのか?勝ったじゃないか、お前たち」
​(デカレンジャー14話)​​
​クルーガー署長の台詞にシドニーが一言返してジョークで和やかに〆るパワレン
ボスに頼り切らないと決めて署長席を封鎖テープで塞いで怒られるスーパー戦隊 
2つの作品の後味の違いも楽しい

​第14話​「​ネットワーク​(前編)/Wired, Part I」​​​​​​(デカレンジャー15話「アンドロイド・ガール」流用 脚本:ジャッキー・マーチャンド&ジョン・テリジェン 監督:ブリッタ・ジョンストン)
Dスクワッドの訓練生の中でも優秀なソフィ しかし彼女はサイボーグだった…⁉ 
2週目だと敵ドロイドのクライムボット(アーナロイド)に辛辣なスカイ達の台詞を聞いてソフィが複雑な表情をしているのに気付けるね
超兵器ゴードン(マシンモンスター・ギーガス)を制御する為に少女を狙うという話の筋は同じだけど、最初から制御の為に生み出された無垢なフローラとの交流・無関係の犯罪者から狙われてしまうソフィと味付けの違いが良い
デカレンだとフローラの処分も含めて検討された一方で、パワレンでは潜在的な機械への偏見に悩むソフィと話の方向が全然違うんだよな


​第15話​「​ネットワーク(後編)​/Wired, Part Ⅱ」​​​​​​(デカレンジャー16話「ジャイアント・デストロイヤー」流用 脚本:ジャッキー・マーチャンド&ジョン・テリジェン 監督:ブリッタ・ジョンストン)
ならず者相手のレストランを開くピギーがBスクワッドのソフィへの不理解に怒る下りが面白い 
バルコ将軍(ティタン星人メテウス)にソフィを引き渡してしまうがBスクワッドにもちゃんと情報を伝える小市民な所に笑ってしまうな ​1年間SPDが近づかないで欲しいって言うつもりがジャックの話術で1日になってしまったのが悲惨 スゲーよ​ジャック​

アンドロイドも守るべき市民の一人と差別せず守り抜いたボスとSPDのメンバーの一人を即座に助けるクルーガー署長 どっちも好きだわ
デルタコマンドメガゾード(デカベースロボ)起動の為にソフィが基地と接続する流れもいいね
ソフィもクワダラントのシステム点検員として配属され一件落着…と思いきや敵幹部モーラが数々の失敗の責任を取らされて本来の姿・「モルガーナ」に戻されて次回


にほんブログ村 テレビブログ 特撮ヒーローへ
にほんブログ村


特撮ランキング
特撮ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.15 02:29:57
コメント(0) | コメントを書く
[パワーレンジャー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.