日々のあぶく?

2005/01/27(木)20:43

眉間のニキビ

本(1447)

いや、もうニキビって年じゃないってツッコミはいつもながらに却下させて頂きます(笑) ニキビ(吹き出物って言うより分かりやすいし)我慢できなくて潰してしまいました(大馬鹿者) なので今かさぶたっぽくなって後悔しております。 でも、気になったんだもん! ちなみに、かさぶたも気になって取ってしまって治りを遅くするタイプ・・・ たまーに眉間に出来る。 なんだろ? で、ニキビ潰すと白いものがニュルッて出る コレ結構快感じゃないですか? え?ダメ? 汚いものが出された感じで爽快なんですが… 眉間からニュルッて出るときはいつも蟲師の話を思い出す。 さすがに蟲に寄生されてたとまでは思いませんけどね。 *蟲師とは「蟲師」て漫画のこと 目に見えないもの=蟲を退治(ギンコは殺しはしない)したり、共存する方法を教えたり、考えたり、する蟲師ギンコの話 不思議なんだけど、懐かしくて気に入っている この世の中にあるのは人の目に見えるものだけじゃないって思うし。 で、ココで思い出すのは洞窟に咲いてる朝顔かなんかの香りをかいで蟲に寄生された少女を処置した時、 蟲が少女の眉間からニュルッと出た、その場面でした。 いや、こう書くとちょっとグロく感じるかもしれませんが、 漫画はそんなんじゃないのであしからず。 ノルタルジックな感じなのですよ。 ココでは本当にあっさりとしか書いてないけどオススメ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る