趣味のブログ

2013/06/24(月)18:22

ジャンプ感想 30号 その1

月曜日はジャンプの感想です表紙 巻頭カラーは連載1周年突破の斉木センターカラーは銀魂とトリガー べるぜバブ読み切りにタビットワンピースは休載ですでは斉木1周年突破とはいえこの漫画が巻頭カラーをもらえるとはまあこれも新たな風という奴ですねえ本編のほうはトラブルが起きすぎだなこんなにトラブルが起きる修学旅行は辛いだろうなああと海藤が悲惨暗殺教室生徒たちは殺せんせーが救出だけどそのあとが殺せんせーピンチに自分は悪くないと叫ぶ寺坂にカルマが拳をよくやったって思うな寺坂ってある意味リアルな人間だと思うよ都合の悪いことが起きたらこんなふうに逃げてと彼が学校に入ったのはそこそこ成績がよかったからかだけどそこの連中はいろんな意味でレベルが違ってたか性格も寺坂以上に悪いけどな殺せんせーのピンチは続いてる理由は救助した生徒たちを巻き込んでしまうかもしれないから寺坂はいう自分のような奴は頭のいい奴に操られる運命だとでも操られる奴ぐらいは選びたいとカルマに作戦を立ててくれとそして自分がそれをやるんだと彼も少しだけ目覚め始めるのかなトリコNEOの概要の説明があったなあ何人かNEO決定と本編はトリコとスタージュンの戦いに決着が最後の小松の表情が不吉だ銀魂センターカラーで土方が遺失物として宝くじを預かるかそれがなんと3億円で実は本来銀さんのものだったと銀さんと土方という2人の組み合わせはろくなことにならないなあと土方もうろたえすぎだ次回巻頭カラーに続くそうだがこんな話で巻頭カラーいいのか黒子のバスケ以前にも武術を使ったプレイをやってたチームがあったけど今回は合気道とだけど反則を狙ったプレーなどでキセキの世代を打ち破れるわけはなかったなそして優勝だが問題はそのあと3年生が引退し監督も倒れてと精神がまだ未熟な彼らにとって支えてくれるものがなくなったそれが彼らを崩壊へとナルト感想はこちらトリガー玉狛支部へとそこで出てきた子供もかつて読み切りで出てきた人物と同じ奴いや正確には似たやつかここは少数だが精鋭ぞろいかそしてユーマ我愛に来た人物は最上という人だがその人はすでに迅の黒トリガーに入らないかと勧誘されるが断るユーマ彼が人間界に来た理由とはソーマ冒頭でだまされてしまったよインパクトあるなでもこれは一色先輩の夢オチ合宿はまだ続くか田所ちゃんも少し自信ついたのかな四宮との食戟をタクミや肉魅に追及されたりとそして次の試練ホテルの朝食を考えろってかお題は卵ねえりなお嬢様の皮肉がまたソウマにだけどそのえりなを敵視する2人の美形がお嬢様に冷や汗ぐらいはかかせられるのかあるいはえりなの実力をソウマは見せつけられるのかだなSOUL音羽を連れ戻すためにトランペットパートのみんなにも参加を彼が自分のパートに寄り付かないのは自分たちが彼に勝てないと思ってる対等にすらなれないと思ってるからか打樋先輩も加わるかそして刻坂が神峰に指揮棒をプレゼントかそして音羽の父を説得するために演奏をするかあの父親も全く息子のことをわかろうとしてないわけじゃないってことか最後の場面部長がなぜ部長に選ばれたのか音羽にないものがあるからか神峰の力が彼らを覚醒させることにニセコイポーラが転校してきたのは鶫で遊ぶためにか楽と鶫の関係を進展させようってかというか鶫って着やせするタイプなのかな確かに女性としての武器を持ってるよなあ鶫はみてたらわからないがあと最後の場面は小咲ちゃんにさらなる誤解後に春にも誤解をうみそうだブリーチ一護の斬魄刀の目覚め一護はクインシーとしての力も虚どちらも斬月だとそして新たに目覚めた斬魄刀それは2つどちらも自分の刀だからか斬月は自分自身それもいい結論だどちらがクインシーとしての力なんだろうかって前半はここまで後半はこちら

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る