034722 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Welcome to @たんか

Welcome to @たんか

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

@たんか

@たんか

Favorite Blog

【麻布十番】自分で… miyabi★1128さん

Paradise of a hibis… くろちゃん0608さん
TALKING M… sakura2004sepさん
子どもと楽しむママ… みほりん888さん

Calendar

2006.10.05
XML
カテゴリ:子育て
なかなか更新できず、ご無沙汰しておりますスマイル
私の住んでいるところの陽気はすっかり秋です葉
皆様のところはいかがですか?

先週、姫の3~4ヶ月検診がありました。
体重は7095グラム。身長は63.5センチ。順調に育ってました手書きハート
でも生まれたころのムチムチに比べると少しスリムになったかな?

最近の悩み事といったら、哺乳瓶を全く受け付けてくれないこと。
哺乳瓶の乳首を少しでも入れると、反射的に「オエッ!」となる。
ひどい時は本当に吐いちゃうもんだからマイッチャウ!(汚い話でスミマセンショック
その為、ミルクを飲めないものだから、家族にも預けられない!
何処に行くにも、最長3時間以内で帰らねばならないのです泣き笑い

今週末、高校時代の親友たちと食事に行くのだけど、それもトンボ帰りになりそう・・・ダッシュ歩く人
まだ私が幹事を出来たから、お店の場所も近くにさせてもらったけど、
それでも途中で帰ることになるんだろうなぁ。(この食事の件は後日報告します♪)
長男次男の時は、母乳でも哺乳瓶は問題なく使えたのに、今回ばかりは全くダメ・・・。
保健婦さんにこの事を話したら、姫が普通で、長男次男のように適応するのは稀なんだそう。
はぁ~しょんぼり

あとは一人遊びをしようとせず、すぐ抱っこしろと泣くことかな~。
いつも家の中をフラフラ、近所をフラフラ・・・。
家事なんて後回しになるから、寝ているときはチャンスとばかりに掃除洗濯。
お陰でブログも更新できやしない。って今日は珍しく長い昼寝でパソコンに向かえました。
昼寝も少しずつまとまってくれるようになったのかな!

でもこんな赤ちゃんの時期も、またあっと言う間に終わっちゃうんだろうなぁ。
今は大変だけど、赤ちゃん時代をゆっくり楽しみたいと思います音符








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.05 17:22:59
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.