4275206 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

かつっぺ!

かつっぺ!

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

 aki@ Re:現実逃避(03/15) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
 西田誠@ ご無沙汰しております。以前塾に通っていた者です。 ご無沙汰しております。 以前塾に通ってお…
 かつっぺ!@ Re[1]:モーツァルト! Bru-ray発売に思う(10/29) >魔(mamiya)さん おはようございます。 …
 魔(mamiya)@ Re:モーツァルト! Bru-ray発売に思う(10/29) お久しぶりです。 本田さん圧巻ですね! …
 かつっぺ@管理人@ Re[1]:久しぶりに「転職奮闘記」更新しました。(07/28) >真魚。さん こんばんは。 粘り強いとい…
 真魚。@ Re:久しぶりに「転職奮闘記」更新しました。(07/28) こんばんは♪ 実直で粘り強い、かつっぺさ…
 かつっぺ@管理人@ Re[1]:相変わらずよう釣らん...タコ・アジ・メバル(07/13) >真魚。さんへ こんばんは。 島のアジも…
 真魚。@ Re:相変わらずよう釣らん...タコ・アジ・メバル(07/13) こんにちは♪ 僕もアジ、タコ、連チャンで…
 かつっぺ@管理人@ Re[1]:【今日のコンビニ】真の金曜日(06/25) >モンテスキューさん こんにちは。 あり…
 モンテスキュー@ Re:【今日のコンビニ】真の金曜日(06/25) お久しぶりです。コンビニ店長頑張ってく…

お気に入りブログ

風前の灯か? New! 徳虎さん

今日のお昼ごはん よりすぐりさん

行ってきました。ア… あおり!一徹さん

兵庫スサノオ四社詣… 一緒がいいねさん

くっぴーのお部屋 おさかなくっぴーさん

サイド自由欄

カテゴリ

フリーページ

DuranDuran


Duranと私


お勧め曲No.1


お勧め曲No.2


Duran Album


Thanks!Warren


Bootleg1


Bootleg2


Bootleg3


Bootleg4


Bootleg5


Japan周辺


宝塚歌劇と私


私の青春


ヅカTV感想


星組『うたかたの恋』


月組『ブレイク・ザ・ボーダー』


雪組『マ・ベル・エトワール』


星組『炎のボレロ』


月組『扉のこちら』


花組『ザ・フラッシュ!』


星組『若き日の唄は忘れじ』


花組『テンダー・グリーン』


雪組『黄昏色のハーフムーン』


雪組『愛 燃える』


月組『ゼンダ城の虜』


宙組『シトラスの風』


月組『黒い瞳(新公)』


雪組『ジャワの踊り子』


星組『暁のロンバルディア』


花組『エリザベート』


宙組『白昼の稲妻』


宝塚カテゴリ


タイガースと私


2002年プロ野球順位予想


2003年プロ野球順位予想


2004年プロ野球順位予想


2005年プロ野球順位予想


2006年プロ野球順位予想


2007年プロ野球順位予想


ネット懸賞と私


当選記録2001年6月~12月


当選記録2002年1月~6月


当選記録2002年7月~12月


当選記録2003年1月~6月


当選記録2003年7月~12月


当選記録2004年1月~6月


当選記録2004年7月~12月


当選記録2005年1月~8月


GIFT!


ディズニー旅行2004年2月


ディズニー旅行2004年10月


ディズニー旅行2006年2月


ディズニー旅行2006年12月


ディズニー旅行2007年2月


ディズニー旅行2008年2月


ディズニー旅行2008年6月


ディズニー旅行2009年6月


ディズニー旅行2010年8月


ディズニー旅行2011年8月


ディズニー旅行2011年10月


ディズニー旅行2012年6月


ディズニー旅行2012年8月


ディズニー旅行2013年8月


ディズニー旅行2015年1月


ディズニー旅行2017年8月


家族でお出かけ


2006年12月USJ


2007年2月USJ


2007年2月東条湖おもちゃ王国


2007年7月フルーツ・フラワーパーク


2007年7月蒜山高原


2007年8月西脇テラ・ドーム等


2007年8月ヨーデルの森


2007年8月 淡路島


2007年9月 USJ


2007年11月~2009年 お出かけ


2010年 おでかけ


2011年 おでかけ


2012年 おでかけ


2013年 おでかけ


釣り


Memory of the fishing


2012年 釣りの記録


2013年 釣りの記録


2014年 釣りの記録


2015年 釣りの記録


2016年 釣りの記録


【人気返礼品】楽天ふるさと納税が一番お得&便利で使いやすいポータルサイト


【2020年】楽天ふるさと納税の案内ページ まとめ(「かつっぺのおススメ帳」含)


キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2020年12月31日
XML
テーマ:身辺雑記(4281)
11月で50歳を迎えた2020年は、かつっぺ人生でも最もエキサイティングな1年となりました。

➀勤めていた塾が倒産



大学卒業後からずっとお世話になっていた塾が2月末で倒産。

こうっぺは浪人、ゆきっぺも中3、予備校代に塾代...家のローンもまだ残っています。

根が楽天家なので悲観はしていませんが、先を考えると大変なことに...。

まぁでもしょうがないですね。

無理をして高給を支払い続けてくださった塾長には感謝しかありません。

この場をお借りして、改めて御礼申し上げます。

②ブログ生活



会社都合の退職なので、3月から失業保険を給付してもらえました。

で、しばらく休もうと思っていたので、家に引きこもってひたすらアフィリエイトブログ執筆。

👉かつっぺblog
👉かつっぺのおススメ帳

独学でやみくもに書き続け、仕事している時よりはるかに長時間労働でしんどかった。

8月に再就職が決まってからはほとんど更新もできなくなりましたが、それでも3月からの収益が15万円を超えるくらいに!

なんとなくこうすればいけるかなという感触は掴めつつあったので、1年本気で取り組めば現職の手取りくらい稼げるようになる気がしないでもない。

現状金欠なのでその余裕はないわけですが(-_-;)、ぶっちゃけ今の仕事はいつ辞めてもいいかなというくらい面白くないので体が悲鳴をあげたら本気で取り組むのもありかも...。

ま、無理でしょうが...。

転職先(再就職先)は大手コンビニ



新たな就職先は大手コンビニの正社員。

一応、店長研修中ですがどうなんだろ。

自分よりも経験も実力もあるMGがいるので、MGが店長すれば済む話やと思っているんですが。

店長になれば店長手当てがつき手取り収入が増え家計は助かりますが、ぶっちゃけ自分的には店長にこだわりはまったくありません。

そもそも、ただの社員求人に応募したわけで。

もっと言えばフルタイムバイトで、残りブログに取り組んだ方が、5年後、10年後を考えたら絶対に楽な生活が送れるでしょうし。

自分が今やめたらお店がまわらなくなるので、「はい辞めます」と無責任に辞めるわけにはいきませんが、自分の中の何かが切れたら「辞めます」と言っちゃいそう(-_-;)

長時間労働、低賃金、実は重労働、なにより仕事自体が面白くない。

じゃぁ何が面白くないのかというと...、

しんどい仕事とはいえ、正直誰でもできる仕事だからかなと(自分はまだできていないことが多いですが(^^;)。

精算や発注などの仕事を任されるようになっているとはいえ、自分自身の店での立場はただのシフト埋め人員でしかないとしか感じられないのですよね。

それに、塾の場合だと最終的には生徒を志望校へ合格させるために、数少ない生徒一人一人を思いながら仕事をしていたのが、

不特定多数のお客様を相手に「お客様のために」と一店舗の社員が考えながら仕事をしたところで、売る商品は決まっているわけで個人の頑張りでできる範囲は限られるのではないかと。

もちろん「お客様第一」をないがしろにするわけではありませんよ。

今のお店は前店長やMG、スタッフさんの懸命の働きで素晴らしいお店になっているなと他店と比べて誇らしく思えるほどではありますが、だからこそ余計に今さら自分じゃなくても誰だっていいんちゃうかなと感じてしまうわけで。

入社後間もない人間が何を偉そうにと言われてしまうかもですが、まぁ一言で言えばやっぱり面白くない。

ただ、前述の通り私はかなりの楽天家なのでこれもさほど悲観はしていません。

愛着のある塾で働けなくなり、転職せざるを得なくなったわけですから、どんな仕事に就いていたとしても多分ブーブー言うてたでしょうし。

逆に、もうこの数カ月だけでも自分で自分を「よく耐えた、よく頑張っている」とほめてやりたいくらいで、いつ辞めても後悔はしないでしょう。

スタッフさんとの人間関係は比較的うまくいけているかなとは思っていますが、上司・SV・MGらは本心を明かさないのでうわべでは良く言うてくれますがどうなんだろうな、会社ってそういうもんなのかな?とも思ったり。

自分はかなりオープンに接しているつもりなんですけどねぇ。

最終的には、Que Será, Será(ケセラセラ)ですわな。

④父親の余命



昨年、肺がんの手術をし、今年は大腸がんの手術。

手術自体は上手くいったものの、結局再発...。

腎臓が弱いため抗がん剤を使えず。

父は人工透析を断り、寿命を全うする道を選び、11月の時点で余命3カ月から6カ月。

今はぴんぴんしていますけどね。

⑤欅坂から櫻坂へ



一気にレベルが下がりますが(^^;、

ここ数年応援し続けていた欅坂46が平手友梨奈さんの脱退を始め、主要メンバーの卒業や不祥事が相次ぎ、櫻坂46へ改名リスタートしました。

正直、もうファンをやめようかなと思った時期もありましたが、やっぱり私はキャプテンの菅井友香さんが好きなんですよ。

ルックスとかではなく、人間性が好きなんですよね。

なので、キャプテン菅井さんが櫻坂46に在籍している限りは応援し続けようかなと思っています。




以上、2020年のかつっぺ総括でした。

今年も「かつっぺの部屋」へご来訪いただきありがとうございました。

新型コロナでまだまだ不自由な日々が続きますが、皆さまどうぞお体をご自愛の上よいお年をお迎えくださいませ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年12月31日 11時30分22秒
コメント(2) | コメントを書く
[かつっぺ(その他)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.