【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

KatzeCafe

フリーページ

2005.03.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

突然思い出した本。
「愛を乞う人」下田治美 角川書店

この本は電車の中では読めない。怒涛の涙で。
ひたすら娘を虐待し続ける母親に圧倒される。
読みながら、いつ終わるともわからない、果てしない暴力に
ただただ涙を流し続けるしかなかった。

どうして下田治美がこれを書いたのかは知らない。
わたしのなかの下田治美は、離婚について、一人親の子育てについて、
おもしろおかしく綴ったエッセイの著者でしかなかったから。


>愛し方を覚えてよ。


そう。
それはいちばん悪い愛しかただ。

わたしたちの社会では、
ときに暴力さえも愛の反語として容認される風潮がある。
だけど、暴力は暴力だ。
たとえその心理に愛が働いていたとしても。
それを許す必要はない。

幼児虐待の本ばかり読んでいた時期があった。
なぜ。
どうして。
親は子どもを虐待するのか。

いまも本当のところは分からないけれど、「幸せ」な環境でないと、
どんな人でも子どもを虐待する可能性はある。

そして、虐待家庭には誰かの手助けが必要だ。
本人だけでは決して解決できない。
犠牲者は子ども。
子どもは誰にも訴えることができない。
動物とおなじように。

動物虐待者と、幼児虐待者と、どちらが重い病なのだろうか。
ときどき考えては憂鬱になる。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.11 00:46:50


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 akinoyozora@ 知人からのメール 旅だった猫が一番心配しているのが愛して…
 akinoyozora@ Re[1]:存在が自由であるために(02/26) gonnさんへ そんなことがありましたか。…
 gonn@ Re:存在が自由であるために(02/26) 昔 生半可な青二才の頃。演劇で、形にこ…
 akinoyozora@ 経過 モト: 土曜に帰宅してからその後は元気…
 akinoyozora@ FIPについて FIP(猫伝染性腹膜炎)は難治性の病気です…

お気に入りブログ

☆☆☆ えめほしきゅっきゅさん
爆★ゲーム倉庫★発 ルドルフ0742さん
遺伝子は、癒し系 まゆら将軍さん
★ハチロク魂★ こぐま2号さん
つらづら草 はふしさん

プロフィール

akinoyozora

akinoyozora


© Rakuten Group, Inc.