1240376 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どじょう家族の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年07月16日
XML
カテゴリ:自然
今日はすぐ近くの山の中にボーイスカウトの教育研修の為のキャンプ場があり始めて行ってみました。
自然環境が良く野鳥が居そうな雰囲気の森でした、川でカワセみが飛んでいるのを見ましたが撮影は出来ずしばらく散策していたのでなんとか撮れたのを載せます。

コゲラは飛んでくるなり木の中から虫をつついて食べていました。
IMG_6319コゲラ.JPG


IMG_6327コゲラ.JPG


この頭を見てくださいピントがあっていません、凄いスピードで頭をピストン運動をしているのですよ。( ^▽^)
Img_6314コゲラ.jpg


コゲラと一緒に飛んできたものです。
IMG_6329-1.JPG


森の入り口の電線に止まり大きく口を開け餌をねだっているようです、まだ若鳥なので親鳥に餌をもらっているようですね。
IMG_6298ひよ若.JPG


山を降りてきたところ大きな杉の木の先っぽに止まっていましたカメラを狙っていると解るのかなすぐに飛び立ちました。
IMG_6333アオサギ.JPG


足元にはハラビロトンボがあんまりかっこよくいないですね( ^▽^)
IMG_3983ハラビロトンボ.JPG


ホシミスジ蝶かなり傷ついています羽がぼろぼろですどうしたのかな?
IMG_3972ホシミスジ.JPG


ジャノメも傷ついていますね。
IMG_6312ジャノメ蝶.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月26日 17時05分30秒
コメント(16) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.