1241421 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どじょう家族の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年06月14日
XML
カテゴリ:



コオホネ(河骨・スイレン科)多年草の水草
今年も2輪咲きました
これは10日ほど前に咲いていた一輪です
調べました
外から、鍔・はなびら・オシベ・メシベとなるそうです
IMG_5446
IMG_5446 posted by (C)どじょう家族

こちらは今日2輪目が咲きそうです
好きな花です
これでラムネの栓にしているビー玉ほどの大きさです
IMG_5508
IMG_5508 posted by (C)どじょう家族

泥の中から花芽が出てくるので
花びらの外側には少し泥がついています
中はこんな感じで幾重にも重なり
外から順番に開いていきます、珍しい花の構造です
IMG_5511
IMG_5511 posted by (C)どじょう家族






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月14日 21時26分54秒
コメント(4) | コメントを書く
[花] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.