083555 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

斗也

斗也

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

鎌倉情報館★ブログ @nagasiさん
Confession @ random べーやんチップスさん
外科医の食卓 tak_123さん
美那ちゃんの気まぐ… 美那223さん

コメント新着

斗也@ ふる~るさん こんにちわ♪ すっかりご無沙汰なんですが…
ふる~る@ Re:お久しぶりぶりです^^;(08/23) (◎´∀`)ノ.。.:*・゚☆Ηёισσ☆.。.:*・゚ 私もす…
斗也@ はるな (゜∇^*)☆さん めっちゃおひさです(^O^) お元気そうでな…
はるな (゜∇^*)☆@ (ノ∇≦*)キャハッッッ♪ 斗也さんだ☆斗也さんだ☆斗也さんだぁ~ヾ(…
斗也@ 癒し系カミー☆さん おおっ! カミーさんも元気そうで♪ 私は…

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
August 22, 2006
XML


長らくお待たせいたしましたぁ♪ って、待ってませんか(☆_☆)

ようやくアップ出来る日がやってきましたぁ(≧∇≦)

めちゃめちゃ長い間、私のパソコンで画像が眠ってて

すっかり熟しちゃったかもですΣ( ̄□ ̄;)

二度に分けてアップ予定でしたが、ここはお待たせさせたので

一気にいっちゃいますねぇ(≧∇≦)





=========================================

ねぎ屋看板『鉄板焼き ねぎ屋』

岐阜市 福富天神前 342

営業時間 11:30~OS14:00
       17:00~OS22:00
      (日祝11:00~OS22:00)

火曜日定休 (祝日の場合は翌日休み)

P有 12台

席数 34/1室(~10名)

看板はめちゃめちゃ目立ってます♪

店舗正面玄関三田洞の自動車学校を超えて
福富のトンネルを抜けて
坂道を下りきった左側に
このお店があります。

小さなお店ですが
中はめちゃアットホームで
私が行ったときには
旦那さんが作り、奥様がオーダーを受け
食事を持ってくるのは小学生低学年くらいの
小さな娘さん♪

ほのぼのとした雰囲気と
落ち着いた感じで食事が出来ます♪


こだわり豆腐の和風サラダ『こだわりの豆腐サラダ』

見ての通り、山盛りです♪
最初に飛び込んできたのは
黒々とした海苔!
めっちゃぱりぱりです♪

レタスに、豆腐に、プチトマト♪
鰹節が味にインパクト与えながら
和風の質感を大切にしています♪

レタスはシャキシャキと音がするくらい
新鮮で、豆腐は味が濃くて
淡白になりがちなサラダを引き締めてます。



葱焼きです♪『明太入り葱焼き』

葱焼きは葱の味が命ですし
焼いてる上から押さえつけるのは
かなり邪道!
葱の水分でしっかり蒸すために
上からおわん被せてしっかり蒸します♪

すると皮がぱりぱりになって
中はジューシーな葱焼きになります♪

ソースで食べてはいけません!
やはり葱には醤油ダレ(≧∇≦)
香ばしい醤油の焼けた香りが
お店にいっぱい広がります(^O^)



明太子いっぱいでしたぁ☆見てくださいよぉ(≧∇≦)

皮はめちゃめちゃパリパリで
それでいてめちゃめちゃもちもち!
これはちょっと餅粉使った?ってくらい
おいしいんですわぁ(^-^)

で、中身はどうかと…

ジューシー(^O^) 明太のつぶつぶ
めちゃめちゃ出てきます(☆_☆)
普通は真ん中あたりにちょろっとですが
ここのは端からいきなり明太!

こんなに使っていいのかです(≧∇≦)



オムヤキソバぁ~♪『キムチ入りオム焼きそば』

今日は一気にアップ
しちゃいますよぉ(≧∇≦)

玉子焼きに包まれた焼きそば
これだけならどこにでもありますが
この玉子焼き、めちゃめちゃ
とろとろなんですわぁ(≧∇≦)

表面だけうまく固めて皮膜を作って
中はとろとろのまま
キムチがたっぷりの焼きそばを
丁寧に丁寧に包み込んでます…
では、開いてみましょう!


中から出してみました☆でてきましたよぉ(≧∇≦)

おいしそうに焼けたいい感じの焼きそば
そして、中には豚キムチの具

やや辛めのこってりソースで
キムチが入ってますから
そりゃもう大変なくらい辛いかと…

私は辛いのは好きですが
辛すぎるのは苦手ですから
おそるおそる食べてみました…

写真でもおわかりかと思いますが
色がかなり濃い目ですから不安いっぱい!


卵絡めてねぇ~♪取ろうとしたら
とろとろ玉子焼きが
ここで一気に飛び出してきて
焼きそばに絡んできました(≧∇≦)

これは一気に辛さを消して
まろやかさを演出してくれて
ピリッ!としたインパクトのある
そんな焼きそばに一気に変えてくれそうで

玉子焼きさん、めちゃめちゃ
ありがとうm(_ _)m

しっかり玉子を絡めたところで
しっかり混ぜ混ぜしまして
ではいただきましょう!

めちゃめちゃうまそうでしょ?これだけしっかり絡めたら
キムチのメインの豚肉を
中から引っ張り出して
持ち上げてぇ~(≧∇≦)

いっただっきまーす(^○^)

めちゃうま~いぃぃぃっ!!!

なんだこれぇ(≧∇≦)
キムチの辛さがホントまろやかになっても
その辛さがしっかりメインでいるのですが
辛さが後を引かなくてこんなアツアツなのに舌がひりひりしない!しかも胡椒辛さもなくてめちゃめちゃ箸が進んで止まらない!


満足感いっぱいにしていただいたお店です♪

夜はかなり賑わうので日祝のお昼ごろが狙い目です(^-^)

一度食べたら絶対に忘れられない、ここの鉄板焼きは!

めちゃめちゃお勧めですよ(^O^)


=========================================

にほんブログ村 グルメブログへ←こちらからGO!

ランキングにも参加していますので
皆様のありがたい一票(≧∇≦)
よろしくお願いしますm(_ _)m

さぼりまくってましたので
ちょっと控えめでお願いしてます(☆_☆)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 22, 2006 07:33:30 PM
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.