686615 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

7人家族の田舎暮らし

7人家族の田舎暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

カヨ母さん

カヨ母さん

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

2005年06月10日
XML
カテゴリ:子どもたちのこと

中2の娘は今日14歳の誕生日。
ケーキを焼いて、チラシ寿司を作ってお祝いしました。
中学生だから英語で書いてみたら、ゲッ「Birtday」だって、「h」抜けてる。

男二人のあとに生まれた3人目は初の女の子。
両親に似て、目は小さく、鼻は低く一般的なかわいい顔ではないけれど、
私たちにとびっきりの笑顔を見せてくれ、親もとびっきりの笑顔で接してきました。
「我が子がかわいい」ってこんなことを言うんだろうな思わせてくれたのが娘でした。
決して、他の4人に親のとびっきりの笑顔を見せてないわけではないけれど、
親が愛情を示せば子どもが答えてくれることを教えてくれました。
そうやって子どもの笑顔を見たくて?5人の子持ちになっています。

14才、難しい年頃なんだろうけど、親に反抗もせず、自分なりに勉強・部活に精出し
ピアノやお菓子作りの趣味もうまくやり、家の仕事もイヤイヤながらも手伝い
下の子の面倒も見てくれる娘は私の自慢です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月10日 21時49分17秒
コメント(9) | コメントを書く
[子どもたちのこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 はじめまして^^   ひだまりsan さん
こんばんは☆
私は子ども2人ですが、息子は初めての子で
責任感からか絶えず必死だったのを
覚えています。
2年半後にむすめを授かって
この手に抱いたとき、初めて
「子どもってかわいいなぁ」
って思ったのが今でも印象的でした。
5人のお子さんうらやましいです。
(2005年06月10日 22時01分52秒)

 素敵なケーキですね   セヴィニエ夫人 さん
お嬢様のお誕生日をこんな風にお祝いしてさしあげるなんて、とても素晴らしいお母様ですね。
愛情いっぱいに、育っておられる様子が想像できます。
私もあさって、誕生日なんですが、我が家のチビは忘れている様子です。
旦那は言うまでもなく忘れているでしょうし・・
寂しい誕生日になりそうです。 (2005年06月10日 22時04分01秒)

 はじめまして。   たまママ612 さん
娘ちゃんのお誕生日、おめでとう御座います♪
ウチにも生意気盛りの娘がいます。生意気言ってもかわいいんですよね~
私も気づけば4姉妹のママになってしまってます(^^;) (2005年06月10日 22時28分34秒)

 ケーキに母の愛。   OMITA さん
こんばんは。
娘さんのお誕生日、おめでとうございます。
手作りケーキは、子どもは、とても喜びますよね。
私は、卵3つでできるケーキの素みたいので、作っていますが、
それでも、喜んでくれます。
デコレーションも、子どもが自分でしたがります。

カヨ母さんは、とても素敵にお子さん方を、育てていらっしゃるなぁ~と、感心します。
(2005年06月10日 23時46分01秒)

 Re:はじめまして^^(06/10)   カヨ母さん さん
ひだまりsanさん
最初の子の時は必死ですよねえ。
オロオロばかりしていました。

今思うと、乳幼児期の悩みはたいしたこと無い。
中高校生の悩みや心配は複雑です。
学費の支出にも必死だし・・・ (2005年06月10日 23時54分36秒)

 Re:素敵なケーキですね(06/10)   カヨ母さん さん
セヴィニエ夫人さん
子どもが多いと誕生日プレゼントなんてナシです。
せめてものケーキとご馳走です。

親になって、自分の誕生日は周囲に祝ってもらう日ではなく、
○年前に生んで育ててくれた両親に感謝する日だと思うようになりました。
祝ってもらう年ではないとと言ったりしますが、
自分の誕生日には実家に電話して、「○才になりました」って
報告することにしています。
下宿している子どもたちにも言っています。
「誕生日にはお母さんからは電話しないよ」って。
(2005年06月11日 00時02分08秒)

 Re:はじめまして。(06/10)   カヨ母さん さん
たまママ612さん
4人姉妹いいですねえ。
私は3人目の女の子がかわいくて、もう一人女の子をと
4人目、5人目に挑戦し、結局4男1女です。
でも、男の子も頼もしくて楽しいですけどね。

もし次が女の子だって確実にわかっていたら・・・?
6人目に挑戦する?・・・ (2005年06月11日 00時07分09秒)

 Re:ケーキに母の愛。(06/10)   カヨ母さん さん
OMITAさん
昼から仕事だったので、午前中に急いで作りました。

ローソクを買うのを忘れていたので、仏壇のローソクを拝借。
4才であろうと、14才であろうと、4○才でも
我が家では、しっかり年齢の数のローソクを立てます。
穴ぼこだらけの私の誕生日。 (2005年06月11日 00時11分19秒)

 Re:娘の誕生日に思う・・・我が子ってなぜかわいい?(06/10)   青空の扉4405 さん
すばらしい(*^_^*)
うちのケーキは、UPできるほど立派じゃありません(苦笑)でも、味は、自信ありますよ^^;
(2005年06月11日 06時53分06秒)


© Rakuten Group, Inc.