いきいき暮らしのノート

2009/10/08(木)23:24

料理って

料理の本はこの本が一番好きです。 じゃがいもはあまり好きではありません。 子どもの頃から芋や豆はあまり好きではなかったのです。 でも、この本は大好き!!です。 この本に載っているレシピでじゃがいも料理を作りました。 夫と娘はじゃがいもが大好き・・・だから大歓迎されました。 見た目素朴だけど・・・その素朴さがいい。味もいい。 料理・・・は結婚前は全くできませんでした。せいぜいが卵焼き、果物の皮むきくらいが私にまかされる料理!?でした。 だから、今でもめんどくさい・・・。でも料理の本や人が台所仕事をする所を見るのが大好き。 母はあまり料理が得意ではなく・・・大人になって聞かされて「そうっか好きじゃなかったんだ・・・」と思ったものです。お母さんが料理が苦手だなんて思ってもみなかったってやつです。 それは、十分に遺伝してすぐに外食に走りがちです。でも、時間をかけてじっくり料理するのは好きで、手のかかるものを作るのは好きなんです。道具を触るのが好きなんです。だから、人のうちの道具を見るのも好きです。 だれか、本当にきれいに後片づけをしてくれたらなーーっと思います。(誰でもか!?) そう言えば・・・温泉卵のせって魅力的ですよねえ。 でも、じゃあそんなに美味しいかっていうと・・・生卵に勝ものではないと思うのです。 生卵を混ぜるとドロドロとして味が薄くなるからのせないのかな? でも、温泉卵をのせてあるとなんだか白いつやつやとした白身のなかにこっくりとした黄身が浮かんでいるのを見るとなんとも美味しそうな色合いだと感じるのは私だけでしょうか? 今日はオクラの生姜醤油の和え物とインゲンの胡麻和え・・・和え物ばっか・・・。肉に疲れた・・・・ 娘は白醤油でエリンギとわかめ、大根の具の雑炊を食べてバレエに行きました。 次欲しい料理本は これ・・・やっぱり高山さんの本なんだな・・・。 だって、あったかいから。 料理ってめんどくさいけど・・・・好きだっ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る