購読記録帳

2009/08/22(土)21:15

『コミックフラッパー』8月号 490円

コミック(154)

なんか、フラッパーが厚くなった気がするんですけれど 「ダンス イン ザ ヴァンパイア バンド」環望 え~、男の肉体美、興味ないんですけれど~(^^; 「高杉さん家のおべんとう」柳原望 のぞむにのぞみ、字は同じだけれど違う名前。いや、漫画さんの名前の話。 「ふたつのスピカ」柳沼行 TVのドラマも見てました。原作とはちょっと違っていたけれど、感動でした。人類は何故宇宙に行くか。ロボットでもいいんじゃないのか。その答えも、ドラマはちゃんと示していました。あすみちゃん、テレビドラマのほうが、ふつうっぽくてよかったです。ま、漫画は漫画でよいですが。 「BRAVE10」霜月かいり 登場人物の衣装が、わたし的には好きである。 「スコペロ」カサハラテツロー やはり、スポ根漫画だったか 「復活の地」原作:小川一水 作画:みずきたつ 政治家が、みんなこんなだったらいいのにね 「ポコとあそぼう」D.P … 「虚数霊」むらかわみちお 埼玉県人おこるぞ~(^^; 「クリスティ・ハイテンション」新谷かおる この話に出てくる女性は、みんなおしとやかではないな~ 「12人の優しい殺し屋」Foundaer masaki 漫画:阿久田ミチ ああBL… 「日々にパノラマ」竹本泉 で、おしまい? 「煩悩寺」秋★枝 なにげに楽しい煩悩 「東京バカッ花」原作:室井滋 作画:たきむらりゅう 若い頃、そういう営業にひっかかって、英会話の教材を買わされました。電話じゃなく、ハガキでしたが。ハガキをくれたのが、知り合いだと思ってしまったんですよね…ええ、もう、そのせいで疑い深い大人になりましたわ。人生、何事も勉強ですね。 「ばもら!」長田佳巳 釜ちゃんて、ふつうに素直な性格してんのかもね 「ヴァルキュリア」原作:為我井徹 作画:田中克樹 原作を読んでみたいね 「メビウスジャンパー」小野寺浩二 ・… 「超人ロック」聖悠紀 ロックはどこ~ 「退魔針」原作:菊地秀行 作画:シン・ヨンカン … 「70億の針」多田乃伸明 … 「アタゴオルは猫の森」ますむら・ひろし 酢ダコじゃなくて、紅まぐろ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る