117857 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

風待ち広場

風待ち広場

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ダニエル2003

ダニエル2003

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

Calendar

October 28, 2005
XML
カテゴリ:小田和正
オフコースねたが続いてます(^^♪

1989年1月に発売されたGakkenから発売された雑誌「BEST HIT 1989年2月号。これにはオフコースが特集されてました。保存版大特集「解散への軌跡」ということで、デビューから解散までの道程とともに、オフコースを囲む人々から贈る言葉の数々が掲載されています。イルカさん、山本コータローさん、西城秀樹さん、矢野顕子さん、松山千春さん、佐藤竹善さん等など。
その中から今でも小田さんにとってはかけがえのない人の一人、佐藤竹善さんのコメントを書き出してみます。

解散についての感想
「明らかに1つの時代が自分の中で終わった気がします。僕は、中学時代にオフコースを知ったのですが、その時は洋楽へのただのかぶれだった僕にも衝撃的な存在でした。
その頃は、まさに、「愛を止めないで」が出る直前で、同級生の女の子達がハーモニーと歌詞に酔っている頃、僕はひたすらサウンドの良さとメロディーにひかれ、「オフコースは本当はそこがすごいんだよ」と幼い情熱で思ってました。
そして高校時代に入ると、当時デビューしたカシオペア等の実力派と同じレベルに、また洋楽ともおなじレベルな存在にあって、よく先輩なんかとコピーしたりしました。洋楽かぶれだった僕にも、唯一、世界に誇れるポップスグループだと思っていたわけです。

ホントそのとおりって感じですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 1, 2005 12:32:59 AM
コメント(0) | コメントを書く
[小田和正] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

Roman de la Rose sweet carolineさん
e‐逸品!.com little-greenpeasさん
アンサンブル こみ202さん
アフィリエイト・プ… 藍玉.さん
北海道旅行温泉口コ… Yellowbutterflyさん

Comments

背番号のないエースG@ NHK朝ドラ 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
ダニエル@ Re[1]:クリスマスの約束2012(11/16) ルラ♪♪さん こんにちは(^o^)/ ちょっと…
ルラ♪♪@ Re:クリスマスの約束2012(11/16) ご挨拶おくれましたが 新年おめでとうござ…
ダニエル2003@ Re[1]:クリスマスの約束2012(11/16) ちーちゃんへ こんにちは。お返事が遅く…
ちーちゃん@ Re:クリスマスの約束2012(11/16) こんばんは ちーちゃんです 以前ダニエル…
ルラ☆@ Re:クリスマスの約束2009(09/07) こんばんは♪「クリスマスの約束2011」を何…
ダニエル2003@ Re[1]:ご無沙汰してました(07/18) マイホームタウンさん こんにちは(^o^) …
マイホームタウン@ Re:ご無沙汰してました(07/18) お久しぶりです。 ご無事で何よりでした…

© Rakuten Group, Inc.