030378 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日がしあわせ日和~風の里からありがとう

毎日がしあわせ日和~風の里からありがとう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

貴秋@ ゆぅちゃんへ・追伸 その1. 楽天のリンク頂いちゃいました♪ …
貴秋@ ゆぅちゃん♪ わぁい、いらっしゃいませ~♪ そうそう、…
ゆぅ@ Re:引越し完了しました♪ ありがとうございますぅ♪お名前はcoco♪さ…
貴秋@ ウーテイスさん♪ はい、よかったです♪ すべて自分次第なん…
ウーテイス@ 変わったのは、やっぱり外じゃなくて中でした。 自分が変われば世界が変わる  経験さ…

お気に入りブログ

小さな女性建築家チ… 西村幸子さん
to be comfortable momo_comfortさん
平凡主婦の小さなHap… ○●○たかこ○●○さん
BAR AARs ショットバーマスターさん
「四国巡礼バックパ… 大空遊歩さん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年10月06日
XML
カテゴリ:気づき

9月末、ふと思い立って 車中泊で伊勢に行ってきました車

お彼岸も過ぎて 昼間でもだいぶ涼しくなったので、車の旅にはいい季節ですちょき

行きは あいにくの雨雨にドシャドシャと降られましたが、

あくる日は朝からさわやかな晴天に晴れ

さっそく伊勢神宮(内宮)に 早朝参拝に行きました♪





五十鈴川1


神宮の表玄関、宇治橋から見た五十鈴川。

空も 川の水も澄み切って なんて氣持ちいいんでしょうハート(手書き)



五十鈴川2


こちらは 御手洗(みたらし・参拝前に心身を清める場所)から見た五十鈴川。

前日の雨で 少し水かさが増しているようです。

この流れの清らかで美しいこと。。。いくら見ても見飽きませんきらきら



しばらくぼ~っと眺めてから たくさんの木が生い茂る参道をゆっくり歩いて御正宮へ。



伊勢に滞在した数日の間 いろいろな時間帯にお参りに行きましたが、

早朝の神宮は なんだか空氣がちがうような氣がします。

ぴんと張ってて 清々しくて さわやかで。。。

人氣もあまりなく、風の音や鳥の声が 静かな境内にやわらかく響きます。





             御正宮1


             石段の下から撮った御正宮。


朝の日ざしがすっかりやわらかくなって、

「もうすっかり秋なんだなぁ」と思わせられます葉




秋雲2


神楽殿上空には こんな珍しいかたちの雲がくもり

消えてしまわないうちにと 急いでシャッターカメラを押しました

雨上がりの青空は じっと見つめていると すーっと吸い込まれるよう。。。




滞在中は 毎日お参りに行って、

あとの時間は 神宮門前の「おはらい町」をぶらぶら見て歩いたり、

五十鈴川のほとりを散策したり、

車の中で本を読んだり ぼぉ~っとしたりして過しました。

4泊5日、なぜ行ったのか 今でもよくわからないけれど、

しみじみとマイペースでぜいたくな旅をさせていただきましたハート(手書き)






旅から戻って、

お伊勢さん効果なのかどうかわかりませんが、

ふと思ったことがありました。

いや、ふと思い出した というか、

思い出していることにふと氣がついた というか。。。




それは、

「必要なものは すべて 今 ここにある」

ということ。




こういうとき よく思うんですが。。。

これって別に目新しい情報じゃなくて、

今までになんども読んだり聞いたりしてきたことなんですね。

で、そのたびに アタマではなんとなくわかったようなつもりでいたんですが・・・

でも なぜか 今このタイミングで 外側からじゃなく 自分の内側から

「ほんとに ほんとに ほんとにそうだぁ!!」

って心底思えたんです。



以前 よく 自分の人生について、

「いいかげん先に進みたいのに。。。なんで行かせてもらえないのぉ!?」

って 焦ったり嘆いたりしたものですが、

そういうときって 実は

“今 欠けているものがあって不幸だから、早くそれを手に入れに行きたい”

っていうふうに思い込んでいるところがあって、

だから 思うように進まないことにイラだって、

焦ったり嘆いたりせずにいられなかったんですね。



でも 今回 なぜか突然わかったのは、

「何も欠けてなんかいない。

 次に行くために必要なものは 今この瞬間 全部自分で持ってる」

っていうこと。

もし、ほんとうに次に行けるはずなのに行けないんだとしたら、

それは、自分が今持ってるものに氣づいてなくて ちゃんと活用できてないせい、

そして、見当違いの方向に無理やり行こうとしたせいだったんでしょうね (^^ゞ



必要なものは 過不足なく 全部ちゃんと 今 自分の手の中にあるんだ~。

そう思ったら

からだのあちこちからふ~っと力が抜けて、

入れ替わるように 深~い安堵感がひたひたとこみ上げてきました赤ハート


“もう 大丈夫だぁ~”

ってダブルハート



今までずっと

自分には そんな実力はないんじゃないか とか

そんなチャンスはないんじゃないか とかって

不安で不安で仕方がなかったけど、

実は 要るものは全部ちゃ~んと揃ってたんだよ、ってわかったから、

これからは もうそんな心配しなくていいんだぁ ってダブルハート



心配なんかしてるヒマがあったら

それよりも 今 自分が与えられているものをよ~く見て

感謝して

それをしっかり味わい尽くす、

それだけでいいんだ、大丈夫なんだ~ってダブルハート




以前は

「これがあったらいいのに」だの「あんなことなければよかったのに」だのって

バツをたくさんつけてたけど、

それって 勝手な期待や思い込みから生まれた ただの幻だったんですね、

きっと。。。




うれしいなあ、ありがたいなあ、やっとわかることができて。。。(*^ー^*)





そして・・・今回も しみじみ思いました。

もし 以前の私みたいに 心配したり焦ったりしている人がいたら、

その人の背中にそっと手を置いて

「大丈夫だよ。

 必要なものは全部 今 ここに ちゃ~んとあるからね」

って言ってあげたいなぁって手書きハート









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月07日 10時10分00秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.