063346 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 ここから見える空の色 ~空の写真と音楽の話~

 ここから見える空の色 ~空の写真と音楽の話~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

phil-h

phil-h

Free Space

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2009.03.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

卒業式に出席するのはもう何度目になるだろうか。
ちょうど5年前の高校3年生を送る会に合わせて
「嘘のない歌」という楽曲を作った。
といっても、きっかけは自分に正直に歌うミュージシャン達で、
自分に正直に旅を続ける人達を想った歌である。卒業ソングではない。
自分の中では、どこか普遍的なモノを求めてしまっていたような気がする。

最近、泣ける歌とかいう妙なカテゴリーが流行っているが、
歌は泣かせようとして歌ったり、泣こうと思って聴いたりするものではない。
今日「旅立ちの日に」という歌に感動しながら、
そんな簡単なことを思い知らされた。


限り無く青い空に 心ふるわせ
自由を駆ける鳥よ ふり返ることもせず
勇気を翼にこめて 希望の風にのり
このひろい大空に 夢をたくして






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.01 20:28:36



© Rakuten Group, Inc.