063294 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 ここから見える空の色 ~空の写真と音楽の話~

 ここから見える空の色 ~空の写真と音楽の話~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

phil-h

phil-h

Free Space

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2010.01.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

久々のレビュー。

既に何度も触れているように、ビートルズとの縁が深いのは
音楽をやっている者としては当然なのか、それとも知らず知らずの
うちに道標を辿っているのか。いずれにしても、自分でも意外だったが
オリジナルの音源を手にしたのは、つい最近のリマスター。

どうしても、カバーをする機会が多いのでビートルズの楽曲に関しては
カバーものばかり手にしてしまう。そのCDの数は半端無い。

本日、以前より手に入れたかったビートルズのカバーアルバムが届いた。
「In My Life / George Martin」5人目のビートルズとも言える
ジョージ・マーティンの最後のレコーディングワーク(本当かは怪しいケド?!)
ジェフベックやセリーヌディオン、フィルコリンズなどの大物から、
何故かロビンウィリアムスやジムキャリー、ショーンコネリーなどの俳優陣。
さらにはボニーピンクまで…。
どうしても手が伸びなかった。でも、評判の良さは知っていたので
購入しようと思いきや、なかなか手に入らずだいぶ月日が経ってしまった。

さて聴いた感想としては…。やばいです。本物です。捨て曲なしです。
さすがビートルズサウンドを手がけた張本人の作品ということもあり、
どの曲にも本物感が入っている。うぅ、何とも言葉では表現し切れない。
曲に魂を吹き込むというのはこういうことかと改めて感じた。
というより打たれた。
気になる人選は、ジョージの個人的繋がり、嗜好のようだが、
どれもバッチリはまっている。ジムキャリー、あんた格好良過ぎだよ。
泣けると評判のショーンコネリーの朗読「In My Life」、本当に泣けます。

完コピとか、そういう類ではなく、限り無く本物の魂の詰まったアルバムでした。
おススメです。


そんな興奮を胸に、やっとの歌い初め、行って来ます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.07 19:22:01



© Rakuten Group, Inc.