172416 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

K&E mama’s   Diary

K&E mama’s   Diary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

kazuerimama

kazuerimama

Favorite Blog

kirakiraキララ☆の毎… kiララ☆283さん
アイちゃんの部屋 アイちゃん11さん
・・ココだけの徒然… tomotomomanさん
日々楽しく♪ なでしこ124さん
ディコ ディコ ディ howameiさん

Comments

kazuerimama@ Re[1]:やっぱり コチラもUP(03/15) ★ままぴぃ★さん こちらこそ!! ままぴ…
★ままぴぃ★@ Re:やっぱり コチラもUP(03/15) メールありがとう。 こちらも何かと色…
kazuerimama@ Re[1]:良い機会だから。(01/31) 通りすがりさん コメントありがとうご…
通りすがり@ Re:良い機会だから。(01/31) 全く同じ内容のメールをあちらこちらで観…
kazuerimama@ Re:お疲れさん。。。。(01/31) baragon-さん 先日は色々お世話になりま…

Category

Freepage List

2010.11.16
XML
カテゴリ:お気楽専業主婦
今日も秋晴れですが・・・晴れ葉
寒いです・・・ほえー
だけど 我が家にしては珍しく 暖房器具が・・・出ていないびっくり
エアコンだけで何とかしのいでる大笑い
ほとんど 家にいないからかな~


てなわけで 先日・・・
11月13・14日(土・日)石川県の温泉和倉温泉へ
元パート仲間のおばちゃん6人で行ってきました。

7時には家を出て大阪駅へ電車
北陸へ向かうホームは 早朝から温泉地へ向かう人で一杯でした。
今回の旅行は全て 乗っかるカタチ(笑)で参加したので 何時のサンダーバードだったのかも全然記憶にないけど・・・うっしっし

やっぱり 人に全部用意していただく行事はラク音符


最近のイベントは ほとんど何某かで 企画側だったりするので・・・
今回の旅行は本当に有り難くウィンク参加させていただきました。

「3時間以上かかるで~ショック」・・・と
電車に乗ってる時間に 躊躇があったのですが 
そこは・・・おしゃべり が得意な おばちゃん集団大笑い
あっと言う間に 金沢に電車
和倉温泉はそこからもう少しかかるのですが 特に飽きることもなく現地到着。

旅館は・・・きらきら日本一の`加賀屋`上向き矢印

・・・と言いたいところですが・・・
加賀屋の別館 `あえの風`がお宿ホテル

お風呂温泉は加賀屋にも入りに行けました・・・が・・・
広さや施設的には 別館とそんなに変わりはなかったです。
何が違うって・・・従業員の多さびっくり
草履番?のきめ細やかさ・・・
お出迎えの多さ・・・
別館とは草履の鼻緒の色が違うから(笑)
・・・もちろん浴衣も!!

そんな`差別化`には動じないおばちゃん6人組大笑い

でも・・・売店の多さは`加賀屋`さんが勝利上向き矢印 
おばちゃんのこだわり・・・試食・・・のサービスも徹底してるし。
思わず 手ぶらで行ったことを悔やんでると・・・

「部屋番号だけでいいですよ。明日チェックアウトの時にご精算くださいスマイル


・・・お~・・・そーゆーシステムか・・・

売れちゃうわけよねうっしっし
思わず お土産 を買ってしまいました(笑)

自分たちの旅館に戻り車(←6人組を送迎してくれました)

今度はじっくりと`あえの風`のお風呂も温泉
何が違うか・・・シャンプー・リンス・ボディーシャンプーが違うあっかんべー
それくらいでしたね。

しっかり温もって・・・上がってアレコレ(かかとがスベスベになるクリームとか)塗ってみてうっしっし
一瞬だけどきらきら
・・・いやぁ~ まだまだ捨てたモンじゃないなぁ・・・なんて一人でご満悦赤ハート


旅行のお楽しみは `温泉`と `料理`ビール日本酒

            2010-11-18 16:54:49

「おしながき」残してたはずなんだけど・・・今さがしてみたけど・・・無くしちゃったほえー
高級食材が少しずつ・・・女性には 嬉しいお料理でした。


この日は 部屋に戻って・・・飲むメンバーは持ち込み(笑)のアルコールとおつまみで
日々のグチを グチグチ・・・
長い付き合いの間に グチの内容も変わってわからん
子供達が社会人になったり 結婚してお孫さんがいたりウィンク
でも・・・その年齢なりの グチがあるわけで・・・
母親って職業は ホントに 一生何かに追われて生きるものなんだなぁ~って・・・

まだまだ 私なんてひよこ

お姉様方は ご自分の親やご主人の親を看取り・・・
人生きらきら踏み越えてるよなぁ~って・・・泣き笑い

私の5年後も彼女たちのように 達観 できてるのでしょうか・・・
楽しみな5年後でもあるのですが大笑い

どうしよ・・・孫背負ってたらショック
↑この話はまた近々・・・(笑)


次の日は早朝から 起きて`朝風呂`へ・・・

お風呂は結構な 人・人・人 ・・・
お年寄りが多い(笑)

私たちは朝から 「輪島の朝市」へ行く定期観光バスを予約していたので
朝ご飯のあと すぐチェックアウト。

バス停までも送って頂いて・・・「「1~2分です。」って運転してくれたお兄さんに
おばちゃんたちは 「歩けよ~」 と自分たちに突っ込んだ大笑い


能登半島をぐるっと~金沢までまわる 定期観光バスのツアー。

写真はとりませんでしたが・・・
`輪島の朝市`を堪能。
干物・乾物・・・
名物のおまんじゅうや・・・
とりあえず `試食`できるものを楽しむ。

私は`カワハギ`をお買いあげ。
ダンナのお酒の肴・・・安くあげました(笑)
沢山サービスしてくれたよ~
でも・・・商売は成り立ってるわけだから 原価って?????
地場産業ってヤツですね。

`厳門`(がんもん)・


`妙成寺`

2010-11-18 16:54:49





千里浜なぎさドライブウエイ・・・↓

                   2010-11-27 18:30:13


スゴイですよ・・・
海岸(砂浜)を車が走るんですびっくり


観光バスで半日堪能したあとは 一路`金沢`へ・・・
金沢からまたまた サンダーバードに乗って大阪へ帰ってきました。

ココまで順調に帰ってきた今回の旅行でしたが・・・
最後にオチが!?


向かいに止まってる`福知山線`の電車に飛び乗ったのですがほえー

・・・止まってる!?・・・

え???どうする???

色々思案して 神戸組は三宮から地下鉄・神鉄を使って帰ると・・・
西宮組はとりあえず 尼崎まで出て 東西線の電車で待ってる方が少しは早いかな?ってことで
尼崎まで移動・・・

運よく 電車を乗り換えたら 動きだし電車 
一件落着きらきら

最後はバタバタしましたが 今回も楽しい旅行になりました。

次は3年後の`イタリア`大笑い

さて・・・実現できるのでしょうかうっしっし           





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.28 11:14:54
コメント(0) | コメントを書く
[お気楽専業主婦] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.