1439568 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

屋根裏神護・ブログ編

屋根裏神護・ブログ編

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

神護かずみ

神護かずみ

Calendar

Freepage List

2012.06.13
XML

カテゴリ:小説のおはなし
 ここだけの話、17年前もそうでありましたが、本を出すと、大好きな本屋さんに、心安らかに行くことができなくなるのであります。
 どうしても、自分の本が置いてあるか、気になる。
 ないと、当然、落ち込む。
 あればあったで、これは、売れていないのであろうかと、落ち込む。
 じつに、難儀であります。

 ちなみに、どんなに高名な作家であっても、自分の本が売れるのを目の当たりにするのは、奇跡に近いとか。「裏平安」を出した時、熊本の本屋さんで、平積みされていた拙著を手に取った、見目麗しい淑女がいたのでありました。
 その淑女、裏を眺め、なかをめくり、しばし、思案中。
 おお、神よ! 奇跡が、いま、ここに起こるであろうか。
 眺めていると、その淑女、本を置き、いずこへか、風のように去りぬ。
 ふっ、奇跡は、やはり、起きねえもんだぜ。
 寂しく呟いたあの頃でありました。

 写真は、昨日のモスラ。
 ここまで、たくましく、成長中。

ytjytjjtytyj





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.13 22:40:50
[小説のおはなし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.