511714 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

”いっぽう”の旅するように生きる

”いっぽう”の旅するように生きる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

かずとよの

かずとよの

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

かずとよの@ Re[1]:2010-08-05【吾妻山】酸ヶ平と鎌沼(07/28) noranyancoさんへ 現在、大穴火口のそばを…

Archives

2024.06

Headline News

2018.06.09
XML
カテゴリ:登山

だいぶ上がってきたので、木々も少なくなった。
一番左の高まりがおそらく三倉山(1880m)そのすぐ右が大倉山(1885m)と考えられる。
方向的に、三倉と大倉が重なって見えていないということも考えられるが、こればっかりは地図とのにらめっこ。実際には、登ってみるしかない。


こうやってみると、微妙に人工的な四角に見える。地図では、何の表示もないが、なにか開拓した跡だろうか。


なおも、裏那須の山並みの続き。


白笹山山頂に到着。ここまで約1時間半の強行軍(笑)。


山頂を過ぎて、数分歩くと、南月山への稜線が見えてきた。


お試しに!紅白笹団子10個セット (白色10個)









インテリアの壱番館





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.09 16:05:47
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.