000866 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かーこ(•ө•)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

STARTkazu

STARTkazu

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

コスメ

(2)

ベビー

(1)

お祝い

(2)

家電製品

(2)

(0)

日記

(1)

レディースバッグ

(0)

(0)

グルメ

(2)

冬のアイテム

(1)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.10.27
XML
カテゴリ:お祝い
獺祭(だっさい)とは、山口県の山奥にある旭酒造の造る銘柄の名前です。
今となっては誰もが聞いたことのある有名な銘柄の一つですが、
どこがすごいかと言われると、知らない人も多いのではないでしょうか。


簡単に獺祭のすごいところをまとめると

【1】銘柄は『獺祭』1つしか造っていないということ。(通常酒蔵は複数の銘柄を持つのが一般的。)

【2】造るお酒はすべて純米大吟醸仕込み(純米大吟醸とは、日本酒の中で一番品質の良いとされる等級)

【3】使用する原材料のお米は酒米の王様と呼ばれる『山田錦』(優れたお酒を造れる酒米ですが栽培が難しい品種。)

とっても飲みやすく口当たりも良いので
日本酒好きの方には喜ばれるお品になります。

日頃の感謝を伝えたい方・お世話になっている人・父の日・敬老の日・お正月・お祝いなどに
特別な一品にぜひいかがでしょうか。

我が家は、主人が日頃大変お世話になる会社の上司に贈りました(*^^*)
木箱に入っている「感謝」のメッセージがしっかり伝わり
とっても喜んでいただけました(*^^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.03 23:34:51
コメント(0) | コメントを書く
[お祝い] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.