8502147 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆地球の青☆

☆地球の青☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.10.03
XML
カテゴリ:◆宝石解説
最近国内でも、鉛ガラスが含浸されたルビーが出回っていますねうっしっし
Research Lab. Report 2004.12.21 鉛ガラスが含浸されたルビー ~最新事情~


マダガスカル産 ルビー(鉛ガラス含浸)2石 合計4.68ct
サイズ :9x7x4mm
処  理:Heated *Indication of Clarity enchancement by Lead - Bearing glass
落札額: US $10.50
送  料: $9.00


比較と研究材料として購入してみましたうっしっし
2ctアップ2石でこの価格!? 安~~~い(笑)
鉛ガラス含浸ルビーは大きさにあまり関係なくeBayでは$10~$100前後と格安です。

鉛ガラス含浸ルビー.jpg
商品説明ではピジョンブラッド色と記載されてましたが、若干黒いビーフブラッド色?わからん
しかし、素人目には綺麗なルビーに見えます。

含浸ルビー.jpg
購入した2石も上記レポートに記載されている青色フラッシュ効果や気泡が確認できました。
肉眼では解りませんが光を透過して10倍ルーペ虫眼鏡で見れば素人でも判別可能ですグッド
(最近はフラッシュ効果を伴わないタイプも有るそうです。)

鉛ガラスを含浸する事自体は別に悪い事ではありません。
これまで捨てていたような質の低いルビーの見た目を改善し、
アクセサリー用として使える石に変える新しい処理の1つにすぎません。

例えばエメラルドの99%は傷を隠すためにオイルや合成樹脂が含浸されています。
(無処理(ノンオイル)と記載がない限り含浸処理済みなのが当たり前です。)
Research Lab. Report 2006.11.29 エメラルドの含浸物質の検出
オイルや樹脂は鉛ガラスよりもっと熱や酸に弱いのです。
この事を宝石加工業者は知っているのでエメラルドに対しては石を付けたままの、
ロジウムメッキ、高温溶接、酸や超音波による洗浄などは行わないように注意します。

エメラルドでは含浸されている事が当たり前でそれを開示しないのが普通ですが、
ルビーの場合、鉛ガラス含浸を開示せず取引された場合は問題が有ります。
ルビーは本来ダイヤモンドの次に硬いコランダムという鉱石なので、
普通は上記注意をしないで大丈夫なのですが含浸ルビーエメラルドと同様に
注意して取り扱わないといけません。

含浸ルビーや含浸エメラルドはどちらも宝石鑑別上では天然石です。
含浸処理を隠したり希少と偽って高値で販売されると問題になりますが、
情報を正しく開示した上で妥当な価格で市場に出回るのは問題ではありません。

最近では鉛ガラス含浸の他に、天然ルビーのフラクチャー部に合成ルビーを生成して
傷を埋めそれを再研磨して綺麗にした物まで登場しているそうです!!
CGL通信 vol.04 「新しい処理のルビーについて」
さすがにこれは素人には判別できないよね・・・・・ショック

含浸ルビーは鑑別書ノートのコメント欄に
『透明度の改善を目的とした透明材の含浸処理が行われています』などの記載えんぴつが入ります。
また2009年7月1日以降、日本ジュエリー協会(JJA)と宝石鑑別団体協議会(AGL) に
加盟する鑑別団体の鑑別書ノートの記載えんぴつが変更になりました。
鉱物名『天然コランダム+鉛ガラス』
宝石名『天然ルビー+鉛ガラス』
コメント『鉛ガラスの含浸処理が行われています
     表示重量には鉛ガラスの含浸物質も含まれます』
と記載えんぴつされます。









にほんブログ村 ファッションブログ ジュエリーへ
にほんブログ村
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.17 10:20:33
コメント(2) | コメントを書く
[◆宝石解説] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


怖いですよね;   subaru さん
ルビーエメラルドサファイアは本当に信用ができるところでしか
買えませんね;
加工っていっても度が過ぎるというか・・・。
(2010.10.03 23:20:51)

subaruさんへ   レッサーかず さん
鑑別なしは怖くて高額払えませんよね・・・。

人的処理もどこまでの処理が許されるのかって微妙ですよね(^^;)
単純加熱処理も自然がやり残した処理を人間が行うからOKって考え方も強引です。
合成ルビーで傷を埋める処理だって言いようによっては自然がやり残した結晶成長を人間が行うって意味では同じですから(w)
(2010.10.04 00:28:29)


© Rakuten Group, Inc.