8504231 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆地球の青☆

☆地球の青☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.01.06
XML

【1】 インナーフレーム×1
【2】 M2.6×3mmワッシャー付きビス×7(※1本は予備)
【3】 M2.3×5mmビス×3(※1本は予備)
【4】 M2.6×6mmタッピングビス×3(※1本は予備)
【5】 サイドステッププレート×1

P1140397.JPG
箱デカ~♪

P1140401.JPG
頑丈な金属ダイキャスト製。

P1140402.JPG
エンジンフードロック・・・・何故かここのロックはシルバー色?

P1140400.JPG
サイドステッププレート、金属シールでした。

P1140403.JPG
組み立てはサイドステッププレートを貼るだけうっしっし雫
説明書には中央に貼るように指示されてるけど、
この位置じゃ変!!だよねわからん
また間違えてます。ドアの真ん中にプレート有ったらかっこ悪すぎでしょ下向き矢印

CI-36128291230336921.jpg
実車は右端に付いています。

65miss.jpg
説明書に騙されて中央に貼らないように注意しましょう!!
※このプレート貼り付けは組み立て完成した後で充分です。

インナーフレームを仮組みしてみたら、
エンジンフード開閉のサーボがギリギリ邪魔になる事が判明ショック
再調整が必要でした・・・・とほほ。

P1140404.JPG
それとインナーフレームが入るとテールエンドアンダーパネルとの間に大きな隙間が・・・・。
どこか当たっているのかインナーフレームがしっかりハマっていないのか要調査ですほえー
インナーフレームにオイルフィルターが当たっている気もします。
インナーフレームとリアフェンダーの固定に第65号M2.6×6mmビスを使用しようとしたら
ビスが留まらない・・・・この辺にしっかり入らない原因がありそう!?
週末に詳しく調査してみます。

P1140406.JPG
上矢印インナーフレームとリアフェンダーが完全にハマってないのが原因でしたうっしっし雫

いよいよ、次回定期便の第67号で第51号ラジエーターホースBの組み立て誤りの
お詫びと訂正
が来ますね~。
説明書通りに組み立てた人はオイルフィルターの真上に被さる、
今回のインナーフレームが取りつけ不可状態になってます(笑)
しかし、最近のデアゴカウンタック・・・・訂正とお詫び連発ですなわからん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.09 06:59:00
コメント(19) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.