102090 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

メットの中は加齢臭

メットの中は加齢臭

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Feb 21, 2010
XML
カテゴリ:ツーリング

今日は、HOG本隊がホークスのキャンプ観戦ツー、私となかきたさんの野球がようわからん二人は開聞岳を見に行こうツーでした。

どちらも、高速で南下するのがおんなじなんで、えびのまで一緒に行くことに。松橋ICそばのローソンで待ち合わせです。

そこへ、ちょっとメタボな茶々トラマン(失礼うっしっし)が納車間もない'03 YZF-R1に乗って参上です。以前ここにも書きましたが、私はこの型式のR1が一番かっこいいと思ってます。

下矢印特徴的なテールランプ。(全体像は、、、ケージさんとこでスマイル
R1.jpg


メロさんの先導で出発!!えびのPAまでメリハリのある楽しい走りができました。メロさん、ありがとです。

えびのJCTで本隊と別れて、我々2台は鹿児島へダッシュGo

九州自動車道の終わりの方では、料金所で機械のどこに200円を入れればいいかわからず、あたふたしてしまいました雫その後、指宿スカイラインを走って、池田湖へ到着。菜の花がきれいです。

池田湖.jpg

ここで昼食を取った後、本日の目的地、長崎鼻へ。ここへ向かう道もなかなかの快走路でした。長崎鼻から見る開聞岳。

長崎鼻.jpg

長崎鼻をあとにして、なかきたさんのお目当ての開門トンネルへ。入り口で写真を撮ろうと停めてたら、対向車が。。。。途中で会わずに良かった。(トンネルの写真はなかきたさんとこで)

下矢印長崎鼻の反対側から見た開聞岳
開聞岳.jpg

 

さて、この辺で既に250kmほど走ってますが、私のBuellはまだガソリン警告灯が点きません。これまでは200kmくらいで点いてたのに。「こりゃ警告灯が壊れたかな・・」なんて思いつつ給油してみると、10リッターで満タン。なんと燃費が25km/l!!!(すげぇ)
高速ではDトラより燃費が良い!!!今日は500kmちょい走ったんですが、家に着くちょい前にまた警告灯が点いたんで、やっぱ25km/lくらい走ったことになります。良い子だ。

帰りの高速走行中、前走車に映っているBuellのライトが、えらく暗いことに気付きました。覗き込んでみるとやっぱりLowビームが点灯していません。球切れだと思ったんで、ショップに寄ってみましたら、球切れではなく、コネクタとの接触が良くなかったそうです。

ショップに寄ったついでにタイヤを注文してきました。ナチュラルさんと同じ、MetzelerのRoadtec Z6 Interactにしました。次回もしくは次々回あたりが皮むきツーになるかな。

今日のルートはこんな感じ
ルート.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 21, 2010 11:52:47 PM
コメント(6) | コメントを書く


PR

Profile

かず@5963

かず@5963

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ケミカル その4(02/18) het verschil tussen viagra en cialiscia…
http://buycialisky.com/@ Re:驚異の輝き(12/25) cialis 5 mg prezzo farmaciacosto cialis…
http://cialisvipsale.com/@ Re:ケミカル その4(02/18) cialis trial pack $38achat de viagra ou…
http://viagravipsale.com/@ Re:驚異の輝き(12/25) componente activo viagra <a href=&q…
シングル太一@ スコーピオン スコーピオンスポーツで、最高速130キロと…

Favorite Blog


© Rakuten Group, Inc.