205115 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

君の笑顔

君の笑顔

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

March 5, 2009
XML
カテゴリ:子供
今日は小学校最後の参観日と懇談会でした。
仕事は大忙しだったのですが、Kくんの小学校最後の発表があるようだったので、慌てて帰って行きました。
晴れてると、運動場開放して駐車場にしてくれるのですが、雨が降りそうだったので、傘を持って歩いて行きました歩く人

出席番号2番のKくんは3番目に発表でした。
今年1年間で成長したことの発表です。
Kくんは仲のいいお友達はみんな勉強ができるのです。
おかげでKくんも今年は机に向かって勉強を少しはするようになりました。
5人でテストのたびに競い合っていたのでとてもいい刺激になったようです。

個人の発表が終わったら、廊下にいた保護者の方も教室の後ろに入って、クラスの子供たちが後ろを向いて、感謝の言葉を述べました。
言葉を述べたあと、手紙を各自保護者へ渡しました涙ぽろり
帰ってから読むと、
  私宛に(パパへは書いてないスマイル
感謝の言葉と6年生になって算数の応用などわからないときはいつも私がヒントを出して、説明して解かせていたのでその感謝。
これからもお世話になるけど、体に気を付けてと…


嬉しかった。
中学になったら、部活と勉強で料理の手伝いなんてあまり時間無くなると思うけど、新しい生活に慣れて欲しいです。
今持ってる優しい気持ちはずっと持ち続けていてください~!!

子供たちは勉強は出来るとは言えないので、優しい気持ちや気の利く人にはなって欲しいと思ってます。

最後の懇談だったので沢山の保護者の方が残ってました。
私は2人目なのでそんなに心配してませんが、初めての中学生活を送られる方はとても心配されてました。
Mちゃんの中学は本当に厳しいので、Kくんも柔軟に馴染めればいいなぁと思ってます。
それから今年から中学と相談して春休みの課題は中学の先生へ提出するそうです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 6, 2009 01:16:12 AM
コメント(4) | コメントを書く
[子供] カテゴリの最新記事


Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

けんけんのいえ nacchy51さん
心に太陽を 唇に歌… kouichiloveさん
まったりずむ  riko51さん
★ピカ・テゴ★王子様日… 光girlさん
りーこが行く ree51さん

Comments

みこ51@ Re[1]:ご無沙汰(^^;(12/07) riko51さん >こちらを忘れてたわけで…
riko51@ Re:ご無沙汰(^^;(12/07) お久しぶりです~(≧▽≦)/ スマホがあると…
みこ51@ Re[1]:エンゲル係数(笑)(05/27) riko51さん >毎日おかずもがっつり作…
riko51@ Re:エンゲル係数(笑)(05/27) 凄い差ですね~男の子って本当に凄いです…
みこ51@ Re[1]:ご無沙汰でした(^_^)(05/02) riko51さん >rikoちゃんありがとう(^…

© Rakuten Group, Inc.