549286 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うっかり熊公のガラクタ箱ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.04.14
XML
カテゴリ:電王


 観たぜ!! クライマックス刑事炎


 期待通りの期待以上のド派手なアクション炸裂で大満足でした大笑いきらきら


 いやはや、本当に恐るべし巨匠 金田治監督爆弾


 オープニングのカーチェイスでいきなり度肝を抜かれました。


 そして・・・チョイ役の警察の皆さんの顔ぶれだけで10分笑えるしうっしっし



 もう見どころだらけ、まさにクライマックスのてんこ盛りな映画ですが


 1つだけ言っておく。オーナー改めデンライナー署デカ長 ( 演:石丸謙二郎 )の見せ場が凄い!!


 さすが、スーツアクターさん達が待っても待っても終わらなかった特殊な撮影。


 あれがやりたくて現場を何時間も何時間も止めていたのかと思うと・・・泣けるで大笑い 



 それにしても、やっぱりパンフレットは売り切れていました。素敵なシールはGETできましたけど。


 パンフレット、どんな内容なんでしょうね~。


 でもオークションに出てるの見るとムカつくーーームカッ  右矢印in ヤフオク


 読んだけどもう不要・・・というのはまだしも、同一出展者がいくつも出してるのは嫌悪します。


 そんな下衆なルートでパンフレットに金出すくらいなら  こっちにしとこうよきらきら 右矢印 DENーO CLIMAX!![+KIVA]


  左矢印 これも別冊付録でがっつり特集&インタビューありますし

 小学館@てれびくんの クライマックス刑事本 右矢印http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4091051197/249-3735327-9768327?SubscriptionId=0SYZ0N9PSQCZ72DQS982  

 だってあるし、これだけ読めばパンフレットを焦って入手する必要はないでしょう温泉


 パンフレットも追加で入荷はあるそうなので、転売野郎のケツに乗らんとこう!



 ところで、ちょっと予期せぬ展開で13日の日曜日に劇場へ出動いたしました。

 その日は、オット殿は幕張の恐竜展に繰り出そうと壮大な計画を秘めていたのですが

 マンションの設備点検で朝から軟禁。しかもけっこうな雨模様・・・。

 すっかりブルーな日曜日。 幕張は諦め、午後からクライマックス刑事に行こうかとなりましたが

 超ヘタレ君の子熊1号くまの猛烈な反対により断念。

 暗いところが怖い上に、大画面で敵を観るのに耐えられないとのこと。

 まぁね。スカイシアターでリンシーにマジ泣きするくらいですしね。

 でも家ではいつも観てるのに・・・。画面が小さいから怖くないのか?

 
 とにかく仕方なく、なぁなぁに過ごそうと思っていたのですが・・・

 子熊2号くまが黙っちゃいなかった。 てっきり映画館で電キバを観れると信じていたようで

 夕方に「行く~! 行く~! 」と号泣号泣 


 本当は夕飯はコロッケを作ろうかな~、くらいに思っていたのですが2号くまのあまりの悲痛な訴えに・・・


 オット殿が「夕飯の心配はしなくていい」と言ってくれましたので、なんと17時過ぎてから2号と2人で映画館に出発(^^;)


 川崎チネチッタで19:50~ の上映・・・


 し、しんどい雫


 1号さえ平気なら、午後から家族で観に行けたのにねお化け


 しかしながら2号は大満足で、ご機嫌が治ったのでした。2号はモモ達と一緒に歌ったりノリノリでした。



 しまった。映画館で撮った写真、これしかなかった 下矢印





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.15 02:45:20
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.