000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Favorite Blog

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

2005.06.06
XML
カテゴリ:今日も考える。
おととい鍵を持って出るのを忘れて、
家族のだれかが帰ってくるまで家に入れなかったので、
「鍵忘れたので、誰か帰ってきたら
 母まで電話ください。
 それまで本屋にでも行って時間つぶします」
と書いた紙を玄関のドアにはさんで、再び出かけた。

すると家を出てすぐ職場のHさんから電話が。
公園のベンチに腰掛けてそのまましばらく話をした。
途中、Hさんが、
「なんか聞き取りにくいよ。今、外?」
って聞くので、
「あー、今、公園なんです。
 かぎ忘れて家に入れなくって。」
と答えたら、爆笑された。
「やっぱケーさん、おかしいっっ!子供みたい!」
だって。その言い方ひどくない?
鍵忘れる事なんか、大人になってからでもあるよね?

このHさん、職場でもわたしが何かすると
すぐ笑うんだよね~。ケーさんおかしい!って。
そんなにおかしな言動をとっているつもりはないんだけど。
でも好きな人にはすぐヘンなこと言いたくなる癖が
あるから、それでかも。
ちょっと仲良くなるとすぐ調子にのって
わけのわからないことをしゃべりだしてしまう。
でも言われた人(誰だ?)、多分、
それはあなたのことが好きだからです。
話してるとうれしくてたまらないから
つい調子にのってしまうんです。
この日記書くときだって、そう。
書き始めるといつのまにか自分の中で盛り上がってきて、
最後収拾つかなくなって終わり、とか、結構ある。

あとひとつ書いておきたいことが。
この日記のタイトル、ずーーーっと「(仮)日記」ですが、
それは、タイトルが決まるまでの間の、
とりあえず、という「仮」ではなく、
ネット上で日記を書いているときの姿が
わたしの仮の姿、ということで、
「(仮)日記」と、なってるわけです。

この日記に書いている事は、
わたしの生活とか考えてる事のほんの一部にすぎないから、
それはあくまでも「仮」のわたしなんだと思います。
ネット上の、わたし。バーチャルな、わたし。
だからここで落ち込んでるような事書いてても
案外平気だったりするし、
逆もまた、あります。
すごく落ち込んでても、とりあえず書き出すと
ちょっと気持が上向きになったり。

だけど、「じゃあ本当のあなたはどんな人?」
と聞かれても、それは自分でもわかりませんが。
「こんな風になりたい」と思いつつ、
まったく理想と違う自分の姿に落ち込みながらも、奮闘中。
そんな感じ。

あぁまた今日も、変な日記だ・・・(泣)。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.07 00:22:44
[今日も考える。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.