019632 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Favorite Blog

今週、観た映画(202… ばあチャルさん

2006.06.27
XML
カテゴリ:日常生活。
昨日、友達の車に乗ってたら追突された・・。
全然たいしたことはなかったんだけど、
なにせはじめての事だったのでびっくりした。
念のために病院にも行ったけど、異常なしとのこと。
不幸中の幸いというか、軽くすんでよかった。
だけど、運転していた友達が「ごめんね、ごめんね」と
わたしに繰り返して言うので、それが気の毒で。
彼女は全然悪くないのに。っていうか、彼女も
大事な車に傷をつけられた被害者なのにね。

そして今日は中学校の研修委員主催の、
ヴァイオリンとピアノの、ミニコンサートの日。
狭い音楽室の中ではあったけれど、先生方の演奏は素晴らしくて
あっというまの1時間半だった。
ピアノ・シンセサイザーの先生は、ほとんどの曲を即興で弾かれ、
それにあわせての、生のヴァイオリンがまたすごく良かった。
もっと聴いていたかった。
しかも、今日、演奏に使ったヴァイオリンは、
なんと自作された物とのこと。すごいの一言。

途中でチャイムがなったり、野球部の声が聞こえてきたり。
小さいハプニングはいろいろあったけど、
なんとか無事に終わった。

で、とりあえず、研修委員の1学期の大きな行事はこれで終わった!
2学期は9月の講演会、10月のバザー&研修旅行と、
大きなイベントが目白押しだ。
とっても頼りがいのある(笑)委員長といっしょに、
今後もがんばります(^-^)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.27 23:13:45
[日常生活。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.