339824 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

キャプテンのブログ

キャプテンのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

なおきち丼 ♪なおきち♪さん
SAMMYの永遠の一秒 SAMMY1234さん
MELODY ♪ GEMINI L… lapiiiさん

Comments

 人間辛抱@ Re:キャプテンのブログ!(04/01) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
 コントラバス@ Re:楽団(10/01) アップありがとうございます。自分も恥ず…
 キャプテン@ Re[1]:それぞれのチケット(06/22) 今年も富士山へ?さんへ でもやっぱりチ…
 今年も富士山へ?@ Re:それぞれのチケット(06/22) 12月11日(水) @ 東京ドーム OPEN 17:30/S…

Freepage List

2008年03月02日
XML
カテゴリ:自転車
またまた自転車ネタでごめんなさい。。。

今日の報道番組でも自転車の教則改正について取り上げていた。主な違反は3つ。

携帯を操作しながらの運転ーこれは前回のブログでも言ったとおり言語道断。即取り締まって欲しい。

ヘッドフォンをつけながらの運転ー気持ちはわかる。自転車が移動手段でしかない人にとっては音楽とか聴くことによって快適さを求めたくもなるかも。でも耳からの情報は危険を察知する上でとても役に立つ。それをわざわざ塞いでしまうのはやっぱりダメです。

そしてメディアが格好のネタにしてるのが、幼児を乗せての3人乗り禁止ー当然といえば当然。当たり前のように目にする光景であっても、幼児をこんな危険にさらすのはやっぱり変わからん

実際毎年500件前後の事故が起きていて、死亡事故さえあるという。これは他人事だなんて言っていてはいけないと思う。

かといって、世のママさん達から3人乗りという移動手段をいきなり奪ってしまうのはあまりに横暴。これだけ生活に密着してしまっているのだから。

例えば、自転車先進国のオランダのようにリヤカーをつけるとか…もちろんその前に道路を整備しなければ無理なんですけど失敗

でも法改正の内容事体は間違ってないのだから、やっぱり行政も即罰金ではなく、緩和策や対策を練ってお互いが少しずつ歩み寄るようにすればいいのに。

要は、「自転車は素晴らしい乗り物です。だからみなさんマナーを守って乗りましょう」こういう姿勢が前面にあっての法改正ならもっと意識も違うと思うのだけど…

最後に自転車愛好家でエッセイストの伊藤礼氏の朝日新聞上のコラムを抜粋して紹介したい。

「自転車というのは2,3キロの乗り物であって10キロを越えると冒険になる、と思い込んでいたのが私の不明だった。自転車の秘める力は飛躍的に増大している。活用の範囲を駅とかスーパーまでと限るのはもったいない。宝のもちぐされだ。」

「いま自転車は実力があるのに、力を正当に評価されているとは言えない。それどころか安いのが仇となって軽く扱われている。」

「自転車というのは愛すべき乗り物だ。私は歳とってから乗り始めたから、あとどれだけ乗れるか心配だ。そのかわり、今度生まれてきたときにはもっともっと自転車に乗るぞ。」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月03日 02時09分24秒
コメント(1) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:愛すべき乗り物 その2   カープ猫。 さん
ご訪問ありがとうございました。
私もこのニュースを見た時に、
サンダーキャプテンさんの記事を思い出しました。
三人乗りは、生活に必然の奥さん達にとっては、
なかなかすぐ辞められるものではないと思うので、
取り締まりばかりではなく、
対策の方も考えてくれないとなくならないと思います。
三人乗せる場合は、三輪車にして、子供用の座席を作るとか...
でも三輪車にすると、あまり前に進まないから、奥さん方の脚力を鍛えなくてはならなくなってきますが(^-^;
何か他にも対策を考えて欲しいですね。 (2008年03月04日 07時08分57秒)

Calendar

Headline News


© Rakuten Group, Inc.