050647 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とにかく笑えれば

とにかく笑えれば

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.01.09
XML

12/24に「キラキラジブリ One in a million 」が発売されました

ジブリファンとしては必見!!発売を記念してプレゼントキャンペーンを実施してますよ!

あなたの好きなジブリ作品は何ですか?

大好きな作品ばかりですが、私がその中でも好きなのは
「千と千尋の神隠し」です。

冒頭からどこか懐かしさを感じたのは、どこかで見たことのあるような光景だったのか?
子供の頃に感じたような、ざわめきや好奇心のような感情をくすぐられた気分でしたスマイル

引っ越し先へ向かう途中で森の中へ迷いこむシーン。
そして、トンネル。
トンネルの先には何があるのか?
でも千尋は嫌な予感がしたのか、帰りたがります。でも両親はかまわずに先へ進んでいき、仕方なく付いていきます。

そのトンネルへ入る前の千尋が感じているざわめきが、昔に感じたことのあるような気がして自分とリンクし、世界へ引き込まれましたぽっ
子供のころに見つけた路地裏の道や偶然見つけた場所。
その先はどこへ行くの?ここから家まで戻れるかな?
そんなことを思っていた幼き自分と重なり、とても印象的でした。

トンネルを進むと、広がる草原の丘と、古びたような町。
誰もいない場所に、両親と千尋。両親は怖がることもなく、好奇心のまま町へ進みます。
でもひとり、気味悪がる千尋。
千尋
の予感は的中して・・・

そしてここから始まるストーリー。
両親を助けるべく、湯屋で働き始めます。
色々な仲間や人との出会い。
新しい自分の発見。
人々が持つ心の孤独。

色々な要素が含まれているものですが、「誰かの為に頑張る」姿はとても観ていて清々しいものですウィンク

メイがかわいいとなりのトトロ、私もなりたかった(笑)あの魔女の宅急便!いろいろありますが、ジブリファンにはたまらないCDが発売ですハート

12月24日に発売されたCD「キラキラジブリ One in a million 」


クラブシーンダンスミュージックシーンで活躍する日本のクリエ-ター達!
スタジオジブリの名曲を、彼らの世界観でカバーし大ヒットロングセールスを続けているのが「キラキラジブリ」

ほとんどノンプロモーションながら、楽曲の創造性溢れるアイデアや斬新性など、高いクオリティーがユーザーから支持されています。
発売より2万枚を超え今なお売れ続けているヒット作品びっくり
前作とコンセプトは同様ながら、世界中の国からダンスミュージックシーンで活躍するアーティストが結集しています!!

これは是非視聴してみてください!スマイルココ

下記が収録されている曲です☆

1. 海の見える街/Sahnas(ギリシャ)
2. 天空の城ラピュタ/Cesare Dell'Anna and Zina(イタリア)
3. 鳥の人/Tepr(フランス)
4. 人生のメリーゴーランド/Bostich & Fussible(メキシコ)
5. さんぽ/DJ Dolores & yuri queiroga(ブラジル)
6. 崖の上のポニョ
7. ナウシカ レクイエム
8. もののけ姫
9. 君をのせて/ Elefante Mecanico(チリ)
10. 風の通り道/The Invisible Man(カナダ)
11. 鳥の人(Remix)/Tepr(フランス)

私は、さんぽと崖の上のポニョがカッコよくてオススメです手書きハート



音楽「キラキラジブリ One in a million」

あなたの好きなジブリ作品は?「キラキラジブリ One in a million」











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.09 19:30:00
コメント(0) | コメントを書く
[トラックバックキャンペーン] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.