030903 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

     世界横断できるかな~

     世界横断できるかな~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちみろひ

ちみろひ

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ちみろひ@ Re:あった!(12/27) ヨクヨウさん >よかった >迷子でした…
ヨクヨウ@ あった! よかった 迷子でした~~。 んじゃ。…
ちみろひ@ Re[1]:旅友(えみさん)とランチ(12/17) ゆたかさん >HappyChristmasひろりん…

Freepage List

Headline News

2009.12.19
XML
カテゴリ:病気

アメリカの旅の一番の悩みの種だった”痔”。

旅行中は、薬のおかげで、
痛みや違和感は全く感じなくなくなっていた。

でも薬を欠かすと、やっぱりちょっと気になりだすから、
結局、NYの最終日まで薬を塗り続けていたのだ。

帰国後は薬を塗らずにいたんだけど、
特に問題なし。

次の旅行前になんとしても手術で完治!、
と思ってたから、意を決して、昨日
”ただのともひろ胃腸科肛門科”
へ行ってきた。

ベットの上に横になってお尻を突き出して、
患部に器具を挿入、カメラで検診をしたんだけど、
それはそれは気持ち悪かった&便をもよおすね^^

看護士さんが画像を映すTV操作を間違えて、
直すのにしばし時間が掛かっている間も、
器具を挿入しっぱなしだったから、
苦笑いしながら”大丈夫ですよ~”と言ってあげたけど、
かなりきつかったっす!

で、検査結果は一番一般的な症状である内痔核(イボ痔)、
重度2(一番悪いのは重度4)、
投薬で十分直せるレベルとの事だった。

旅行中に激しく痛んだことを話したら、
それは恐らく
”血栓性外痔核(激しい運動後に肛門周辺に血の塊だできる)”
だったのかも知れないとの事、
ただ既に症状がみられないらしいので推測である。

これからまた長期の旅に出ることを説明して、
”手術→完治”を希望したら、
医院長が登場、再検診してもらったけど、
やっぱり現状はすでに手術の必要がなくて、
投薬で直すことがベストとの事。

痔は2箇所あるみたいなんだけど、
それを手術して除去したとしても、
他の箇所から再発する可能性を断ち切ることはできないから。

痔核が飛び出したままで、
ずっと戻らなくなってしまうような症状なんかの場合、
手術が必要になるらしい。

手術してさっぱり解決したかったから、
すごく残念で仕方ない。

既に薬を塗らなくても大丈夫な状態になってるから、
処方してもらった薬は今度の旅にでも持っていこうかと思ってる。

P1030727
P1030727 posted by (C)ちみろひ

ただ、お尻に挿入して投薬するタイプ、
未経験、
塗り薬が良かったなぁ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.19 16:07:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.