楽天競馬
なまらふるやっち|地方競馬の魅力を楽天競馬スペシ…  楽天競馬ブログ 2800453 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

furuyatti

furuyatti

カレンダー

日記/記事の投稿

2010年12月15日
XML
カテゴリ:南関東
 先週末はJRAで2歳牝馬のチャンピオン決定戦が行われ、今週末は2歳牡馬のチャンピオン決定戦が行われますが、今日は2歳ダート王決定戦が川崎競馬場で繰り広げられます。

 ◎はカネマサコンコルド。北海道で行われたダートグレード、「エーデルワイス賞」と「北海道2歳優駿」をそれぞれ制した2頭が参戦した兵庫ジュニアグランプリでは、JRAのリアライズノユメに軍配が上がりましたが、

「内枠で前半がゴチャついたし、ペースも落ち着いてしまったので早めに動かざるを得なかった」(宮崎騎手)

展開で、カネマサにとっては厳しくなりました。それでも、内にモタれる面を見せながら2着に食い込み、ダートグレードホルダーの意地は見せた格好です。

 前走後は、園田に残って調整した後、12月1日に川崎へ移動してきましたが、堂山師は

「間隔もないし、速いところは最終追い切りのみですが、順調に来たのは何より。鎌倉記念に挑戦したサントメジャーの併せ馬の相手で、門別で左回りの調教をした時、小国騎手が『左回りの方がスムーズに走りますよ』と話していましたが、追い切りの動きを見ていて、それは感じましたね」

と話していました。11日の本馬場での追い切りは、ラムセスジュベリーを追いかける形で、さすがに最後の1Fは一杯になりましたが、自身が採った時計では、上がり1F12秒8でまとめ、併走馬に食い下がっていたし、その辺りからも状態の良さが窺い知れます。前走から距離が延びる点も良く、外枠でスムーズに運べる点も魅力ですし、前走の雪辱を果たして欲しいと思います。

 相手はもちろんJRA勢。その中でも、2戦ともセンスの高いレース運びで着差以上の強さを見せているガムランが最も強敵でしょう。ダートグレード連勝中のリアライズノユメの充実振りも目を見張るものがあるし、ビッグロマンスも前走の雪辱を果たそうと万全の仕上がり。2歳ダート王決定戦にふさわしい、豪華メンバーの1戦は必見ですよ!

カネマサコンコルド.jpg
(カネマサコンコルド、11日の追い切り前の写真)

◎カネマサコンコルド
○ガムラン
▲リアライズノユメ
△ビッグロマンス
△キスミープリンス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月15日 13時37分10秒



© Rakuten Group, Inc.