ミツオーのセカンド・ボイス

2012/11/22(木)21:54

エーシンクールディは偉大です

がんばれ地方競馬(1754)

ミツオーです。カバンの底から箸箱が…。出すの忘れてた(汗)。 さて、今日の笠松グランプリ、ご覧になりましたでしょうか? わたくしは、浦和競馬実況放送室で見ました。レース前から、ああでもない、こうでもないと、笠松グランプリについて同僚と語りあっておりましたが、実際にゲートがあいてからも、なんじゃかんじゃと歓声が飛ぶ飛ぶ(笑)。つまりは、それほど期待の高かったレースであり、見ていても見所たっぷりであったということでしょう。 とくに声が出てしまったのは、3コーナーでラブミーチャンがスパッ!と抜け出たところ、そして、4コーナー外をまわったエーシンクールディの脚色を見たあたり。 ホント、いいレースでした。 エーシンクールディは、このレースで引退なのだそうです。なんだか惜しいようにも思いますが、表彰式インタビューで岡部誠騎手も言っていたように、今度は子どもを産んで競馬場へ送り出すという大切な仕事が待っています。期待して送り出しましょう。 …っつか、昨日書いた内容からすると、やはりここは、わたくし、エーシンクールディにあやまらなくてはイカンところでしょう(汗)。お見それしました。申しわけありませんでした。やはり、グランダムジャパン連覇の力、あなどってはいけませんでした(大汗)。あらためて、エーシンクールディは偉大です。 やっぱし、地方全国交流重賞は面白いですな。 各地でドシドシ実施してもらいたい、というのがわたしの希望です。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る