161658 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫とバラの日々

猫とバラの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

keiko75s

keiko75s

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

momoichiの部屋 momoichi*さん
華屋敷 ハナやシキさん
sakura529さん
のんびり過ごすひと… かのん1170さん
田舎に暮らす **… yoco**さん

コメント新着

neko-0929@ Re:またまたご無沙汰…(12/22) 大晦日ですにゃー。 nekoですにゃー。 ご…
momoichi*@ 久しぶりにのぞいたら。。。 厳しい残暑が続いていますが、お元気でし…
neko-0929@ お久しぶりです こんにちわ、nekoですにゃー。 日記の…
neko-0929@ Re:癒しのニャン’s?(11/28) こんばんは、nekoですにゃー。 ごぶさ…
momoichi*@ お久しぶりです(^^) お忙しいことと思っていましたが、お元気…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

フリーページ

ニューストピックス

2006年12月06日
XML
カテゴリ:ニュース

このニュースをニュースサイトで見てびっくり!

アキハバラが、今のような「オタクの聖地」になる前、子どもの頃に買い物したことがありました。

何を買ったかは覚えていないのですが、電気街に連れて行かれた帰りに寄りました。

何よりも、入り口前の実演販売では、思わず立ち止まって眺めることが良くありました。

最近でも、夫がロボットの部品を買いに行くときなどに、つき合っていくことがありますから。


今日、初めて知ったのですが、一時は「アキバ系ショップ」になっていたのだとか。

そんな時代もあったのねぇ。知らなかった・・・。


なんだか、子どもの頃知っていた秋葉原が、どんどん変わっていくようです。

年がわかりますが、神田市場があった頃のことも覚えています。

今でも、駅周辺には、市場があった頃からの乾物屋さんなどがありますよ。 


それが、今では、「アキハバラ」ですものね。

ヨドバシが出来たときも、変わったなぁ・・・と思ったけれど、今度はどんなビルが建つのでしょう。


大晦日までに、秋葉原に行かれるかな?

行ったら、アキハバラデパートの最後の姿を見てきます。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月06日 20時29分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.