456315 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

鉄道旅日記

鉄道旅日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

DL大樹、会津若松へ… コッペパン5861さん

【街角スケッチ】小… jiyma21さん

Bトレ三昧blog キハ28号さん
鉄道のページ satoshunさん
ざまてつ外伝(blog) 座間6号さん
2006.07.22
XML
テーマ:鉄道(22214)
カテゴリ:鉄道
いよいよ明日の午後22時から合宿な訳ですが、正直言ってまだなんの準備もしていません。一応、あとで少しずつ準備していこうと思います。
ただ、持ち物が何も書いていないのでなにを持っていったら良いのか全くわかんないです。着替えは絶対に必要ですね。

今日は、ヨドバシアキバに電池を買いに行きました。デジカメの電池がなくなってはいけませんからね。
帰りに、E231系900番台を見ました。確か、37Bだったと思います。

さて、今日のタイトルは「周遊きっぷのかえり券について」なわけでございますが、かえり券の使い方が全くわからないのです。
経路は、北陸・東海道なのですがこれって、大阪のほうに行って大回りすることって可能なんですかね。
一応、米原を通るということなのですが、自分が考えている経路としては、
金沢→米原→大阪→天王寺→加茂→亀山→名古屋→東京です。
果たしてこの経路で帰れるのか不安なところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.22 19:27:12
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.