258833 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ベルギーノハハハハハハ

ベルギーノハハハハハハ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

けいきー

けいきー

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

お気に入りブログ

大文字の見える部屋… 景子7000さん
パリ郊外日記 ときこ316さん
ようこの部屋 ようこ224さん
GO!GO!Arinko☆ アリンコ@beさん
サラ Sarah's Life ☆… Sarah0701さん
日本語の研究 ぴすけっとさん
どこまで続く、漂流… しぃな0383さん
小りんの場合 小りんさん
イブ の 日記 ibu016さん
on the move rose2006さん

コメント新着

日本の姉@ Re:自主的外遊び@Provinciedomein Huizingen(08/10) お世話になりました。 お土産便、中身は…
けいきー@ Re[1]:ミニー衣装(08/02) ちこりん。さん はじめまして。コメント…
ちこりん。@ Re:ミニー衣装(08/02) はじめまして♪ テーマからきました~ 3ミ…
けいきー@ Re:可愛いっ(07/21) よっしぃーさん >Tildaかわいい!この鳥…
よっしぃー@ 可愛いっ Tildaかわいい!この鳥さん柄って使うの難…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年07月06日
XML
カテゴリ:外遊び
今日は外遊びの会で七夕のイベントがあったので参加してきました。

七夕2

ポニョは浴衣、アオは甚平を着て。私の浴衣は日本なのだけど、着たかったなあ。
何人かのママが素敵に浴衣を着ていて目の保養をさせてもらいました☆

私は笹係(笑)庭の笹を切って、持って行きました。
昨日作った大きめの笹飾りも持参して、美術部長の作ってくれた顔はめの横に置かせてもらいましたよ~

七夕1

お昼は具を持ち寄ってのちらしずしならぬちらし麺。素麺やそばなど、各自持ってきた麺に具をトッピング。
食い意地の張った我が家は写真を取る余裕がありませんでした(笑)

そして午後は七夕飾り作り。短冊に願い事を書いたり、折り紙で飾りを作ったり。子どもよりむしろお母さんたちが夢中でした。

運よく午後は晴れたので、子どもたちはお庭でも遊べ、それぞれのペースで楽しめました。
我が家もいつもは昼寝の時間のアオさんと一緒ではなかなか七夕飾りも落ち着いて作れず、外に行ったり中に入ったりうろうろしていました。
飾り、昨日家で作っておいて良かった。

七夕3

その後は、できあがった七夕飾りを持って写真撮影!でも一斉にこっちを向いて~なんてとてもできないんですけどね。
読み聞かせと歌もあって、しっかり楽しめた一日でした。

こういう行事は、海外にいる方が親も頑張る気がします。
子どもにとっては何をしてるのやら?というくらいのものでしょうが、親が季節の行事を楽しんでいる姿を見せる事って、情緒を育てるのにもいいんだろうなと思います。

それにしても、切り紙楽しい。ポニョもハサミを使うの楽しそうだし、この本、買うつもり。これなら3歳~6歳だし、甥っ子滞在中、雨の日の時間つぶしに丁度よさそうです。


【送料無料】頭がよくなるこどものきりがみ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月07日 05時15分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[外遊び] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.